教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、文房具や電化製品などのデザインを出来る仕事になりたいと思っています。いわゆる工業デザイナー?というやつです。

将来、文房具や電化製品などのデザインを出来る仕事になりたいと思っています。いわゆる工業デザイナー?というやつです。自分はデザイン科の高校に言ってる訳でもなく、賞などもとったこともなく、どこにでもいる普通の高校二年の理系です。そこで質問があります。 ①自分のようなどこにでもいるような理系が工業デザイナーという仕事に就くことは出来るのでしょうか? ②工業デザイナーになる為には、理系の大学に進むべきか、芸術大学に進むべきなのかどちらが良いのでしょうか?また、芸術大学は絵が上手じゃないと入ることは厳しいのでしょうか? ③自分のような特に長所もないような普通の人間は大学に行ったら周りに置いてかれてしまうのでしょうか? 沢山質問を書いてしまい申し訳ございません。ご覧になった皆様、どうかお知恵をお貸しください。

続きを読む

231閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    千葉大学や京都工芸繊維大学など、工学部にプロダクトデザイン系の学科専攻のある大学もあります。それらの工学部に進学するのに、充分な学力はお持ちでしょうか。 芸術系大学の場合、「絵」の上手下手ではなく、基礎基本となるデッサンなどのスキルを美術予備校で修練して身につけて受験します。学力ではなく基礎実技力が、大学レベルを測る物差しとなり、また就職にもつながります。 学科試験は英語と国語(国公立の多くは+1科目)で、上位美大でも共通テストレベルなので、理系でも文系でもどちらでも受験できます。美術予備校は高2春から通う人が多いです。 例えば文具会社の大手であるコクヨは、プロダクトデザイン系の採用は一般募集せず学校推薦のみです。なので、どこかお考えになっている企業があるなら、単年度や2~3年間累積の就職先にその企業名のある大学を目指すのがお勧めです。

  • 東京5美大卒工業デザイナーです。 ① 出来ます、デザイナーに資格はありません、フリーでデザイナーと名乗れば誰でもデザイナーです、が、信用されるか、仕事がもらえるかは全く別の話ですが。 ② 上記のような理由で理系に進んでも別に構いませんが本当にデザインで生計を立てて行きたいなら実力のある美大で「デザイン」というものを「身につける」のが近道です。 「身につける」と言ったのは美大の課題という模擬戦の中で能力を鍛えるということです「学ぶ、教えてもらう」という受け身の姿勢で行ったのではモノになりません。 実力校では基本的に「絵を描くこと」は教えません、描けてて当たり前というところからスタートするからです、ただ、受験において必ずしも世間一般で言う「絵が上手い」と言う必要はありません、受験の実技にはそれ相応の審査基準があって上手ければいいというわけではないです。 ③ 長所も短所もない、普通、それがどういう状態か知りませんが授業は恐ろしくハードでスパルタです人並みのキャンパスライフなど無いと思って下さい、ただ凡人だから置いていかれるということはありません、常に考え、試し、表現することを続ければ自ずと力はつきます。 最後に下の方がなんかウソ書いてるので訂正しておきます。 ○ 多摩美ムサ美でTop5に入れないと厳しい将来になります。 ウソです、在学中の成績で将来が決まることなどありません。 ○ 例えばカーデザイナーになりたい=自動車デザインの仕事をしようと思ったらトヨタや日産といった自動車メーカーのデザイン部門にデザイナーとして雇われないとなりません。なぜなら自動車会社にしか自動車デザインの仕事は存在しないからです。 噴飯物の大ウソです、メーカーのデザイン部以外にもサテライトのデザインスタジオやカロッツェリア、デザイン事務所、果てはフリーの個人でもカーデザインを請け負ってるところは多くあります。 もの知らない人がお高いとこからウソ八百並べ立てること多いのでお気をつけ下さい。

    続きを読む
  • 高校2年なら十分とは言わないまでも準備する時間はまだあります。 ①全然OKです。これからやっていけばいいことです。 ②圧倒的に美術大学です。 多摩美、ムサ美など有名実力校のプロダクトを目指してください。 ③それは質問者さん次第ですが多摩美ムサ美でTop5に入れないと厳しい将来になります。 プロダクトデザイナーになる、というのは目標のようで実は目標になってません。 例えばカーデザイナーになりたい=自動車デザインの仕事をしようと思ったらトヨタや日産といった自動車メーカーのデザイン部門にデザイナーとして雇われないとなりません。なぜなら自動車会社にしか自動車デザインの仕事は存在しないからです。 電機も文具も全く同じで「それを作っている会社にデザイナーとして雇われること」が目標になります。これは「デザイナーになりたい」と似て見えますが全く違う話です。なので「その会社に雇われる人材になるには何をどうするのか」を考えるが大事になります。 で。ちょっと考えてみると分かるように電機も文具も名の知れたブランド/会社はどれも世界の一流企業です。そうした企業はシンプルに一番いい人材しか欲しがりません。なので②&③となります。 で。そのための準備が間に合うかは質問者さんの素質と才能次第ですが、それらが十分なら①で、まだ間に合います。明日にでも美大受験に対応できる美術予備校に行ってください。そこで基礎力を鍛えないと使いモノになりませんし美大にも入れません。 こちら多摩美術大学の実技過去問です。 https://www.tamabi.ac.jp/pro/vb/past/2022/html5.html#page=1 高3の冬にはこのレベルにあることがスタートラインになります。

    続きを読む
  • ①できないでしょう ②工学部のデザイン学科か美大のプロダクトデザイン学科でしょう。 実技を課さない入試方式がある場合がありますが、入学後に苦労するでしょう。実技必須でしたら画力やセンスがないと入れません。 ③入った大学で努力するしかないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる