教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院生の方や卒業した方に質問です。 いつから就活を始めましたか?インターンは行きましたか?内定はいつ出ましたか?

大学院生の方や卒業した方に質問です。 いつから就活を始めましたか?インターンは行きましたか?内定はいつ出ましたか?まだ四年生なのですが、修士の人の予定を聞くと就活やる時間なんてあるのかと不安になってきたんです。早いに越したことはないみたいに言いますがさすがに今からは早い気もしますし、かと言ってみんなと同じ時期に始めても能力の低い自分は難しそうだし…。 それにそもそも何からすればいいかわかりません。なのでどうかご教授願います。

補足

理系ですが、文系も視野に入れて考えていきたいと思っています。自分の大学の学部卒平均年収が550万円なので最低でもそれ以上のところは行きたいけど…

続きを読む

640閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はM1の6月から少しずつ始めました。始めたと言っても就活サイト(リクナビ・マイナビ)に登録して、夏のインターンや説明会の募集の説明を読んだり、興味ある業界の企業を就活サイトや企業のホームページ等で調べたりするぐらいですが。 M1の夏前から始めてれば、「早め」の方だと思います。ちなみに私は現在M2です。下のM1もそれぐらいの時期から動いてます。 なお、遅めの人はM1の秋から動いてます。夏明けに学会が多く、そのせいで夏のインターン等に参加できなかった人達ですね。業界にもよりますが、M1の11月、12月までに動いていれば、取り敢えず間に合います。 なお、就活の時期は業界によって少し違うので注意が必要です。私は工学系ですが、同じ工学系でも建築業界はやや早めの就活スケジュールで、M1の1月とか2月に内定を取ってる人がゴロゴロいました。化学業界はM2の4月から本選考のとこが多いですが、M1夏のインターン参加者から多く取る傾向があるため、実質M1夏から始まってましたね。一方、私が就活した半導体業界は早期選考でM1の1月、2月ぐらいに内定を出す場合もあれば、M2の秋ぐらいまで募集をかけてる企業もちらほらありました(なお、上記は全て大企業や大手の話で、年収550万の企業とかそういう話ではありません)。 なお、私が就活した今年度とは異なり、下の世代からは就活時期の自由化みたいのがはじまってますね。今はコロナ禍で混沌としていますが、落ち着いてきたら従来よりも就活時期が全体的に早まるかと思います。そういうことも加味すると、やはりM1の春明けぐらいから少しずつ動きたいものだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる