教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスを退職する社員にだけ渡さないってできるんですか?

ボーナスを退職する社員にだけ渡さないってできるんですか?

128閲覧

回答(7件)

  • ボーナスって在職する職員への利益還元と次期への期待料だからね。 出す必要・義務は事業所には無いよ。

  • 以前勤務していた職場(個人事業)はそうでした。

  • 出来ます。 私の勤務先は上場していますが、職務規程に退職予定者には支給しない旨が記載されています。 給与を支給しないのは違法ですが、賞与は支給しなくても違法ではありません。

  • はい、賞与の計算式は、基本的に非公開で計算されてるので、 会社の自由にできます。 ただし、それが、正当か不当かということは、ケースバイケースです。 正当な理由な可能性もあるし、不当な理由な可能性もあります。 不当だと思うなら、労基署へ、賃金の不払いであると相談してみればいいかと思います。 もちろん、会社ともめるつもりがある場合だけすればいいことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる