教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト、パートの面接に行きたくて電話をかけたところ時間が決まったら連絡すると言われ面接日の前日の夜にやっとで連絡が来…

アルバイト、パートの面接に行きたくて電話をかけたところ時間が決まったら連絡すると言われ面接日の前日の夜にやっとで連絡が来たのですがこんな会社行かなくて正解ですよね?元々面接を受けたいと連絡したのが10日ほど前で、30日に面接するけど時間が決まってないから決まったら連絡します、と言われその時は切りました。ただいつまで経っても連絡が来なくて自分から聞くのも忙しかったら申し訳ないのと急かすようで嫌だったので連絡しませんでした。正直面接をしても受からせる気はないのだろうと思っていたのでそこまで深く気にしておらず、既に他の求人を探していました。そして連絡がきたのが29日の夜でした。正直いくら忙しくても予定をギリギリに決めて夜に電話をかけてくる会社なんてもし今後そこで働いてもシフトを変えられたりプライベートも考えてくれなさそうだと思ったので面接は断りました。私は決めるべきことはさっさと決めたい性格だったので尚更ここは合わないと思いました。でもやっぱり一度面接は受けるべきだったのかな?とも思います。このように時間にルーズな企業は多いのでしょうか?

続きを読む

37閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ちょうど連休や祝日が被ってた辺りなので会社自体が休みだったのかなって気もします。 でも求人出してる=人手を求めてる。 「応募が来てる!」→早く面接しよう。 ってならないのかなって気もするんですよね。 あまり本気度が見えないなって。 忙しかったってのもあると思いますが、前日の夜に電話してくるってのは引っ掛かって当然かなと。 行く気が失せたなら面接断って良かったと思いますよ。 お互い時間の無駄になりますし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる