教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書に、職歴を書く場合、アルバイトなど経験があるため書ききれず 詳細は職務経歴書へ記載 と最後に書いて、職歴を別途…

履歴書に、職歴を書く場合、アルバイトなど経験があるため書ききれず 詳細は職務経歴書へ記載 と最後に書いて、職歴を別途書いて提出は良くないでしょうか?

続きを読む

41閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 逆の方が良い気がします。 職務経歴書はこれまでの会社でやってきたことや身に付けたもの、達成したことなどをまとめるものです。 一方、履歴書は今までどの会社で働いてきたのかの一覧表です。 アルバイトの期間が長いとか何社か色んなところでバイトしたとかなら、 〇〇年〇月〜〇〇年〇月 3社にてアルバイト勤務 主に××や△△に従事 などとバイト歴はまとめても良いです。 職務経歴書がそのまままるっと職歴欄になっていたら面接官は非常に困ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる