教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報技術者試験についてです。

基本情報技術者試験についてです。午後問題のアルゴリズムの過去問を解いているのですが、試験によって問題内容がだいぶ違うように感じるので対策に困っています。 どういった勉強方法が正しいのでしょうか…

42閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 基本は過去問を解いて慣れる、だと考えます。 処理は •繰返し処理 •条件分岐処理 •一般処理 の三つに分類されますので 各ステップでの変数の動きを注視しておく必要があります。 変数の中でも配列変数とかは混乱しやすいので、 特に注視する必要があります。 そして処理の流れをつかみ、どう変数の値が変わっていくかをモニタリングすることが大切です。最初はメモしながらでもいいですが、なれてくると、繰り返し処理がどのタイミングで終了するか、条件分岐はどうなるかが徐々に分かってくると考えます。 最初は時間がかかってもいいので、流れをつかみ徐々にスピードアップしてけばよいかと考えます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる