教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券外務員2種を受験したのですが、後払い選択の場合何日くらいで請求書が来るのでしょうか?

証券外務員2種を受験したのですが、後払い選択の場合何日くらいで請求書が来るのでしょうか?証券外務員2種を受験したのですが、後払い選択の場合何日くらいで請求書が来るのでしょうか? 3月30日に受験して合格したのですが、まだ請求書が届きません。 合格が取り消されてしまうのではと不安です。ご存知の方、是非ご教授お願いします。

続きを読む

391閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プロメトリックでの受験ですよね。 私は、プロメトリックで、証券外務員試験も含めて数十回受験しています。 (プロメトリックのIT関連の認定試験を多く受験している資格マニア、資格ゲッターです。) プロメトリックの後払いの場合、 ----------引用開始---------- 受験された週(日曜~土曜まで)の翌週金曜日に発行予定です。状況により前後する場合がありますのでご了承ください。なお、支払期限は原則として請求書発行日より11日目となっております。 ----------引用終了---------- となっています。 3月30日は3月29日(日)~4月4日(土)の週に入りますよね。 その翌週の金曜日、つまり、4月10日(金)に請求書が発行されます。 郵送ですので、届くのは、4月11日(土)~4月13日(月)になると思います。 4月10日(金)から11日目の4月20日(月)が支払い期限となります。 私の場合、この請求書の日付および郵送されてくる日はほとんどずれたことがないので、 質問者の場合も4月10日(金)発行の請求書が、4月11日(土)~13日(月)には郵送で届くと思いますよ。 そして、支払期限は4月20日(月)だと思います。 請求書発行の金曜日が休日だったり、支払期限が休日だったりすると、少しずれることもありました。 基本的に後ろへずれていたと思います。 今回の場合は、特に休日も関係しないので、間違いないと思いますよ。 ちなみに、私が3月22日に受験した試験の請求書は、4月3日発行で、4月4日に届きましたよ。 支払期限は4月13日です。 質問者の前の週ということになりますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる