教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高等学校の教員免許がとれる通信大学で学費(スクーリングが)安いところってありませんか?

高等学校の教員免許がとれる通信大学で学費(スクーリングが)安いところってありませんか?

56閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これについては、"質問者様の家の近く"に会場がある通信制が一番安い。というくらいの感覚で良いです。 というのも、仮に学費が1万円安いからと言って、沖縄在住の人が北海道がスクーリングの通信制大学に在籍したら、飛行機代だけで1万円なんて軽く飛びます。 通信制で目に見えないけどかなりの負担になるのが「旅費」です。 飛行機代や新幹線代もそうですが、ホテル代などもバカになりません。 例えばスクーリングが朝9時からの通信制大学で、始発でも9時半くらいにしか間に合わない。という大学だったら、前日から前泊する必要が出て来ます。 土日のスクーリングでも家から遠ければ、1泊が必要になる訳です。 当然ですがホテルに泊まれば夕食なども外食になるでしょう。 1単位あたり5000円の大学もあれば、1単位あたり6500円の大学もあります。 数字だけ見ると1500円の差がありますが、ホテルや新幹線は1500円では収まりません。 何よりも出費を抑える為には、旅費が一番少ない事です。 宿泊が必要なく移動費もあまりかからない通信制大学が近隣にあるかどうです。 通信制大学は本校以外に各地にスクーリング会場などを設置しているので、各通信制大学の中から一番近い会場がある大学を選んだ方が良いですよ。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    1人が参考になると回答しました

  • 旅費については他の解答様が回答していますので、他の観点から コメントします。 このような質問をするときに、取得希望の教科が重要です。 通信制大学で取れない教科が希望の場合は、原則的にその時点で OUTです。教科を特定しなくても良い理由はあるなら、質問文に 明示されてないと回答が難しいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる