教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員の栄養士になるためには管理栄養士資格は必須ですか?

公務員の栄養士になるためには管理栄養士資格は必須ですか?栄養士の資格しか持っていなくても公務員試験は受けられますか?

367閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 採用条件によります。 もちろん、受験時点では国試を受験していないので、「管理栄養士取得見込」になりますが、「管理栄養士取得見込」で不合格の場合不採用、「管理栄養士取得見込」で不合格でもかまわない、「栄養士取得見込」(卒業すればもらえる)でよい(栄養士養成課程でもよい)、の3パターンになると思います。 仕事自体は病院以外管理栄養士免許必須ではないですし、公務員の場合、管理栄養士免許がない人は病院以外に配属すればいいので、栄養士でも大丈夫なところが多いと思います。もちろん、公務員試験の方が管理栄養士国試よりずっと難しいのですが。

    続きを読む
  • 資格職は資格が無いと受けられません。 行政職だと資格は必要無いです、

  • 応募に必要な資格は、受験案内に書かれていますので、確認のうえ応募して下さい。 栄養士の採用であれば、応募に必要な資格は栄養士であり、管理栄養士ではありません。一例↓ https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/saiyo/shishokuin/r2_shokuinsaiyoshiken_annai/20210401shokuinsaiyou_eiyou_9.files/sikenannai_eiyoushi_030401.pdf (まれに、栄養士採用としつつ管理栄養士が応募資格になっている例があります。一例↓) https://www.city.toshima.lg.jp/031/kuse/jinji/eiyoushi/documents/r3eiyousi-youkou.pdf

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる