解決済み
7月からバイトを始めた高一です。大体3ヶ月です。僕は元々パソコンを買おうと思い、始めました。 もう買える額+ α 位は稼ぎました。だから後数ヶ月位で辞めようかなと思い親にその旨を伝えました。 そしたら「続けろ」の一点張り理由を一通り言うと ・週2で入ったら別に負担にならないだろ。 ・早い ・同じ職場にいる私の事も考えろ(母 1つ目から説明させて貰います。週2でも自分からしたら負担なのです。土日は両方は出たくないので必然的に平日つまり学校帰り1度は行かなくては行けない。 これが個人的に辛いです。 2つ目は辞めるには早すぎると言われました。 3ヶ月が早いか遅いかなんてそれぞれの価値観の問題な気がしますし。アルバイトって雇用者側もあまり出て欲しくなかったら出さない。雇用される側も責任がないのですぐ辞めれる。これが良い意味でも悪い意味でもアルバイトの特徴だと思います。 3つ目です。私はもともと時給が他と比べ良かったので入ったのであって、母と同じ職場が良かったからじゃないです。母は自分がやめたら他の人から嫌な目で見られるのでしょうか? 見られるのは僕であって母ではないと思います。ただ家族ってだけです。私も母も1個人です。そこで「これだから○○さんの息子はダメね」なんて言われたらそいつはその程度だと思います。実際そんな事を言うやつにどんなことを言われても気にも止めません。 私はもともとパソコンが欲しくて始めました。 パソコンで動画、画像編集やシナリオライターなどで人間関係に悩まされる事無く家で月8000位小遣い稼ぎとして始めたくて。バイトを始めたのです。その旨も始める前伝えました。そしたら「そんなの無理」と言っていました。恐らく親はパソコンを使って1人で行う仕事は大成者だと考えているようです。親はまだ小さな仕事もパソコンで受注できる事を知らないのだと思います。 余談です。匿名性なので言いますけど、自分なりに色々調べたら自分はアスペの可能性があります。恥ずかしいので絶対にまわりには言わないと気をつけています。 質問です。 僕の親はおかしいですか? それと辞めるにはどうすれば良いですか? 自分の中では辞めるのは長引きますが実際にパソコンを使い仕事を受注し稼げる事を証明してやろうとも考えています。 補足です。僕の仕事場にはベトナムの方が沢山います。特に僕のポジションに固まっています。僕の他に日本人はいません。いたとしても滅多に出ません。 まず、日本語が伝わらなくてストレスです。簡略化した日本語でやっと伝えられます。 別に責めてる訳では無いです。ただ、私が下手に出て私が気を使うのはなんだか違う気がします。 そして、文化の違いなのかちょくちょく言動に腹が立ちます。決してその国の文化を批判するつもりは無いですが、その文化を日本にまで持ち込まないで欲しいです。「郷に入っては郷に従え」とはまさにこのことだと思います。 体力的には家に帰って携帯をいじるくらいの体力はありますが、精神的に本当に辛いです。何かに当たってしまうし、思い出せば泣けてきます。
206閲覧
質問の回答にまず答えますが、 私個人的には親がおかしいとは言いきれないですが、「同じ職場にいる私の事も考えろ」はちょっと意味がわかりませんね。 寧ろ家族なのだからそこは他人よりマシだと思いますし辞める理由がダルいからとか仕事が出来ないとかなら分かりますが。。 辞めたいのであれば辞める理由を伝えて辞めれば良いと思います。 というよりそれ以外の方法は自身を苦しめる事になるので実質伝えて辞める他ないですかね。。 ここから別視点の話になりますが、PCを買うためにアルバイトを始め、購入できる額にまで達したのは素晴らしいことだと思いますが、動画、画像編集をされるPCってどの程度のスペックの物を検討されています? 私が勝手な意見(副業でたまに動画編集業務を行ってます)ですが、仕事として動画編集をされる場合は、最低でも15万〜からのPCでないと恐らく仕事として成り立ちませんよ! ※値段だけではなく、CPU、メモリ、GPU等がある一定以上なければ、編集業務はとてもじゃないですけど出来ないです。 友人からの依頼やスマホで撮影した1080p相当の数分間の編集であれば10万前後のPCでも可能かもしれませんが、業務委託ベースとなる動画編集の場合1080pだとしても数十分の動画が基本になるのでエンコードやらプレビュー等でもたつきまくって話にならないです。 更に言ってしまえば、人間関係に悩まされない仕事をしたいのに「クライアントが居て納期がある仕事を委託形式」で受注する仕事を希望するのも意味がわからないですよ! 恐らく、まだ経験がないので分からないのかも知らないですが、クリエイティブ系の在宅や業務委託というのはクライアントとの連絡や打ち合わせ等が多発する業界です。 飲食店のホールで働くのにお客さんと接したくありません。って言ってるくらい訳の分からない事になってしまうので、コミュニケーションは在宅ならではのやり方や相手の考えていること、要望、伝えたいこと。これらを汲み取る力が必要になります。 仕事と言うのは「大きい小さい」で変わるものではなく、小さい案件だろうと大きい案件だろうと基本は変わりません。 今まで現役でその業界でやっていた方達が業務委託に切り替わった途端仕事が受けられず路頭に迷いそうになってる方々も沢山います。 それだけ業務委託というのは競争が激しく且つ難易度の高い働き方なので、安易な考えで進むべきではないかなと思います。 まずはPCを購入されるのは良いと思いすが、動画編集や画像編集と言ったある程度PCスペックを問われるものではなく、ライターもそうですがデータ入力系等のPCスペックに依存しない案件を勝ち取るのがいいと思います。 まずは業務委託を経験してみる(時給単価は数十円〜100円程度) そこから徐々にステップアップしていき、独学で動画編集やらクリエイティブな事に挑戦しつつそれらの案件をとるのが良いかなと思いますよ!
一般的な大人の意見としてお聞きください。 私の考えは古いので受け入れれなければスルーして頂いて結構です。 社会人のそれなりのポジションに付く方々ならほぼ同じ考えだと思います。 1、まずあなたの親はおかしいか? ⇒お母さんの立場からすると全くおかしくありません自分が同じ立場なら 子供に同じことを言うでしょう。 なぜなら3ヶ月やっとまともに仕事ができるようになってきたぐらいの 段階で辞められてしまうのは企業側にしてみれば今まであなたに払った 給料は捨て金になってしまします。企業としては最初の1~3ヶ月で仕事を 覚えてもらいどんなに短くても半年以上は働いてもらわないと労務費の ペイができません。 あなたのお母さんはそれをよく理解しておられるので身内が会社に迷惑を かけてしまう事を懸念しておられます。 重ねてそんな常識も解らない子供を育てた親の責任を周りの方から 問われ(実際には口に出して言う人はいませんが)居ずらくなる事も 危惧しておられるのでしょう。あなたはそれをおかしいと言うのですか? 2、3ヶ月は早すぎるか? 会社側からしたら早すぎです。経営者にしてみれば『何しに来たんよ』 の世界です。理由は1で言ったと通り。 私は現在ベトナム企業におりますがアルバイトであっても3ヶ月の速さは ベトナム人と全く一緒です。彼らもコロコロ条件のいい仕事を転々とし て、そんな事をしているから一生裕福な暮らしの給料になどありつけ ないのです。 3、やめた後、母が白い目で見られるか? 未成年者のやる事は親のしつけの問題です。白い目で見られるかどうかは 日頃のお母さんと職場の皆さんの関係にもよりますが、その企業の今まで のアルバイトも責任感もなくコロコロやめていたのでしたら特別何とも 思われないでしょう。その為一定の期間は絶対にやめないベトナム人 実習生を雇うのです。会社の人より、お母さんの方が私のしつけ不足と 悔やまれるのは間違えないです。 いろいろ厳しめの意見を言わせてもらいましたが大人の社会とはこんなものです。あなたも今後やりたいことがおありの様ですが、どんな仕事でも周りの人との関わり合いや我慢の場面は人生の中で数多く訪れます。その時に社会人として正しい考え方ができる人が最後に残って行くのだと私は信じたいです。
目的を達成したならさっさと辞めればいいんです。それがバイトなので。 ただし、辞める2週間前には職場に伝える義務はあるので、そのルールは守りましょう。それだけで充分。 親が言っていることは、間違っている合っているではなく、親の価値観であり、自分が生きてきた環境での常識であり、(親も人間なので)自分に都合の良いポジショントークでもある。 それでも、反対意見というのは、自分の考えを見つめ直す良い材料ではあるので、親の言うことでもあるし、一応は考慮してみて、それでも違うと思えば、自分が正しいと思うことをやりましょう。 バイト先は合わないと思っている上に、次にやりたいことがある訳ですから、それが上手く行くかはわからないけど、我慢することが努力な訳でもないし、自分が計画したことの方がよほど努力もできるし、学びも多い。 親には「やりたいことがあるし、バイトを続けたいとも思わないから、辞める」ときっぱり伝えて、職場には自分で辞めると言いましょう。相手がすぐに辞めても良いと言うならすぐに辞めれば良いでしょう。それは困ると言うなら、ルール(というか法律)は守って、あと2週間はたとえ嫌でも頑張りましょう。
< 質問に関する求人 >
シナリオライター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る