解決済み
福祉系専門職について詳しい方、ご教示いただければ幸いです。 現在、年代は40代で子育てをしながら事務系の仕事をしています。もともと大学の専攻は、福祉系ではありませんが、社会人になってから社会福祉やカウンセリングなどの専門職に関心があり、将来的に社会福祉士を目指して、児相などでの勤務ができればと考えています。 専門学校や通信教育など種類が多くなかなか決めきれない状況ですが、学費は貯蓄している最中です。 地元の夜間の専門校では、夜間一年100万あたりで通えるというものあり、しかし 子育て中で通信の方が無難ではあります。 何を基準にして、専攻した方がいいか 似たような状況で社会福祉士国家試験合格された方がいましたら、アドバイスいただけましたら、よろしくお願い致します。
105閲覧
1人がこの質問に共感しました
まずは社会福祉士取得を目指すことになりますが、懸念がいくつかあります。 ・社会福祉士養成校での実習やスクーリングは、子育てとの両立は可能ですか? ・児相 公務員試験を受けることになりますが、ご希望の地域で年齢制限は大丈夫ですか? ・就職について 社会福祉士の求人のほとんどは高齢者分野です。介護や介助等を含む雑用的な職種が多く、質問者様のイメージする社会福祉士とは大きく異なっていると思います。 まずはボランティア等で福祉の現場に出てみて、それから決めてはどうでしょうか? 社会福祉士は資格さえ取れれば対応する分野も広く、求人もそれなりにあります。 専攻というか、養成校では指定科目を履修するので、科目や専攻を選べません。そういった意味では、養成校より福祉系大学編入の方が合っているのかなと。 養成校ではやはり高齢者分野の学びが多いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る