教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

デザイン関連の仕事に興味がある高2女子です。ポスターデザインや絵を描くことが趣味で、将来はそれらを活かした職に就きたいと…

デザイン関連の仕事に興味がある高2女子です。ポスターデザインや絵を描くことが趣味で、将来はそれらを活かした職に就きたいと思っています。全然具体的で無くてどうすれば良いかと悩んでいたところ、色彩関連の検定が多くあることを知りました。調べた中では、色彩検定・色彩士検定・カラーコーディネーター検定試験などが気になりました。初心者で専門学校にも通っていないのてすが、少しずつ将来に向けて動き出したいと考えています。大学付属の高校に通っているため、時間はそれなりにとれます。↑に書いた3つでも3つ以外でも、何かおすすめの検定ってありますか? 個人の意見で全然構わないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

68閲覧

回答(4件)

  • 最近のデザインでは、 PhotoshopとかillustrationとかのCPソフトを駆使して制作するのでCPを使えなければなりません。 専門学校で習得する方法が早いです。 もう一つは、グラフィックデザイナーと言っても センスとか絵が上手いとかも大切ですが、 アイデア力が最も重要です。 考える力は努力だけでは取得できません。 普段から、良く観察する習慣を身につけることです。 夢は必ず叶います。

    続きを読む
  • >色彩検定・色彩士検定・カラーコーディネーター検定 大事なのは資格を取ることではなく、その勉強を自らのセンスに活かすこと。 就活に必要なのは結果=作品だよ。 バンバン作品作って(描いて)、できあがったものに「さあ金払え」って自信持って言えるようになること、仕事なんだからね。

    続きを読む
  • ポスターデザイン→グラフィックデザイナーの仕事 絵を描くこと→画家、イラストレーター、アニメーターの仕事 という感じになります。 注意が必要なのは、グラフィックデザインと、イラストというのはかなり違う仕事なので、やりたいのがどちらなのか、ある程度はっきりさせておいた方がいいです。 ※学生がやるグラフィックデザインは、使用する絵や写真も全部自分で描いたり用意することが多いですが、プロのデザイナーで、自分で絵も描く人はほとんどいません。絵はイラストレーターに外注するか、既存素材を使います。デザイナーの造形的な仕事は「配置する」ことです。絵は描かないと思っていてください。 ただ、進路的にはどちらをやるにしても、難関美芸大を目指すことになると思います。(アニメーターは普通大学や専門学校の方がいいかもしれない) デザイナーならデザイン学科、イラストレーターは、デザインでもファインでもどっちでもいいです。(仕事内容的にはファインの方が合致するが、就職の保険をかけたいならデザイン) 難関美芸大を目指す場合、高2春くらいからは美大用予備校に行き、勉強も偏差値60前後くらいはとれるようにしておくといいでしょう。 あと私立に行きたい場合は莫大な学費がかかるので、保護者の方にも早く相談が必要でしょう。 本題ですが、色彩関連の資格や検定は、カラーコーディネーターや、パーソナルカラー診断などの仕事には有効ですが、それ以外のデザイナー職やイラストレーター職には不要です。 なので、受けたいなら受けてもいいですが、資格自体が将来就職に役立つとか、そういうことはほとんどないです。個人の勉強のために受けるなら別に良いと思います。 デザイナーやイラストレーターが就職するときに一番重要なのはポートフォリオです。ポートフォリオを見れば実力も努力も可能性もだいたい全部わかるので、資格や検定で実力を測る必要がありません。 あとは美芸大の「新卒」というのが一番有効な肩書?になると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • グラフィックデザインがある美芸大入学を目指しましょ。一流の国公立や私立ほどあなたの成功の可能性が高まります。民間資格検定は取得してもほとんど無意味です。

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる