教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年です。 技術士環境部門の資格取得を目指せられる大学を探しています。水産大学校はどうでしょうか?また、他にい…

高校3年です。 技術士環境部門の資格取得を目指せられる大学を探しています。水産大学校はどうでしょうか?また、他にいい大学があれば教えてほしいです。将来、環境コンサルタントになりたいと思っています。

215閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    環境コンサルといっても幅広いですからね。工場などの煤煙や排水、廃棄物や騒音といった局所的な公害防止的なもの(これが一番多いような気がする)や、自然環境保全や地球環境といったものまであります。 技術士第二次試験を受験するにはその分野における実務経験が必要になります。したがって、どういった会社やコンサルに入社するかの方が重要になるでしょう。分野によっては環境省や気象庁、産業技術総合研究所などといった公務員などになったほうがいいかもしれません。また環境はエネルギーや廃棄物といった面では化学の知識も不可欠になりましょうし、自然科学の幅広い知識があったほうがより良いでしょう。 なぜ水産大学校かは分からないけれど、大学在学中に別のやりたいことが出てくるかも知れないし、これと決め打ちしないほうがいいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

環境コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる