教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職するのに学歴って言うほど大事ですか? 肝心なのはやる気でしょう?

就職するのに学歴って言うほど大事ですか? 肝心なのはやる気でしょう?

64閲覧

回答(9件)

  • やる気と学歴と能力を総合的にみて判断されます。 どれか1つでは駄目です。要は2,3年後にはつかいものになりそうかどうかを見られています。

  • 学歴についてこんな記事があるよ。 ↓ 中堅大学を卒業した人たちが社会に出てから感じた「学歴の壁」 8/30(月) 16:00配信 マネーポストWEB 大学時代はそれほど気にならなかったが… 東大、京大をはじめとする旧帝国大学や、私学の雄と言われる早稲田・慶応など、レベルが高いと言われる大学を卒業すれば、就職や結婚など人生の多くのシーンで恩恵を受けられる機会もあるのではないだろうか。 だが現実には、そういった大学に進学できる人たちは一握り。いわゆる「トップ層」に手が届かず、あるいは興味がなく、「中堅大学」と呼ばれるレベルの大学に進学した人たちの中には、社会人になってから「学歴の壁」を目の当たりにする人もいるようだ。 大手企業にいた時は気楽な立場だったが… 「そこまで深く後悔はしていませんが、今の会社のサイトに掲載してもらう社員プロフィールでは、正直出身大学名はあまり大っぴらにしたくないです」 そう本音を漏らすのは、IT企業に勤める20代男性・Aさんだ。都内の中堅私立大学付属中高一貫校を経て、「受験しないでいいから」とエスカレーター式に系列大学に進学した。 卒業後、東証1部上場企業を経て、現在はベンチャー企業で働いている。同僚から大学名を聞かれた時、最初の会社と今の会社では、その反応も異なっていたという。 「大手企業の同僚には東大卒や早慶卒も多く、何かの折に僕の出身大学がわかると、『へー』と誰も興味をもたないか、『誰々の出身校だよね』ぐらいの反応でした。僕は出世欲がなく、配属された部署も“キャリアコース”じゃなかったので、相当気楽な立場でした。逆に想定外の成果を出せばめちゃくちゃほめてもらえました。 反対に、今いるベンチャー企業はある意味怖い。出身大学がバレると、同僚の態度が少し横柄になったのを感じました(笑)。こんなやつに負けられない、という意識からでしょうか」(Aさん) 学歴にコンプレックスは『ほぼない』と言うAさん。では、なぜ社員プロフィールに出身大学名を載せたくないのか。 「メリットがないじゃないですか。東大、京大、東工大、早慶とかなら優秀というフィルターがかかるでしょ。 僕は、一度取引先の社長から、『〇〇大卒なんているんだ』と目の前で冷めた感じで言われて、結構傷ついたこともあります……。 結局どこにいっても学歴って背負っちゃうんだな、としみじみ思ったのはその時です」(Aさん) 「あの時、浪人していたら…」タラレバが止まらない 人材紹介会社に勤務する30代女性・Bさんは、旧学区トップの都立高校から、不本意ながら都内の中堅私大に進学した。「学生時代から後悔ばかりでした」と振り返り、「大手企業志望者や上昇思考の人はなるべく“上”の大学に行くべき」と断言する。 「現役で第3志望まですべて落ちましたが、浪人したくなかったので、ギリギリ補欠合格した大学に行くことにしました。 学生生活はそこそこ楽しかったのですが、いざ就活となると説明会は予約できないし、大手企業にエントリーシートを送ってもほとんど通過しない、という現実に直面しました。 有名私大に通っていた友人はばんばん通るのに……。この時ほど、大学格差を突き付けられたことはありませんでしたね」(Bさん) 新卒でどうにか大手企業の子会社に就職できたBさんは、現在勤めている大手企業に転職を果たした。だが、そこでも“大学の壁”を感じることがあったという。 「転職に成功して、やっと本当の『大手』を手にしたと思いました。でも、そこにいる“高学歴”な人たちはすでに各界で活躍する人脈を持っていて、厚みが違うことを痛感しました。 もっと言うと、自己肯定感も高い気が……。いまだに、浪人して早慶に入ることができていたら、人生変わったのかな……とぐるぐる考えてしまうほどです」(Bさん) 彼女のほうが高学歴。お互いの「親」が障壁に メーカーで働く都内の20代男性・Cさんは、2浪したものの、希望の大学に進学できなかった過去を持つ。 難関といわれる大学を諦め、「中堅」に進学したが、そのコンプレックスから、自分より高学歴の女性にはひるみがちだった。だが、大学時代に高学歴の女性と交際してから、考え方が変わった。 「高学歴の女性と付き合ってみると、自分の学歴コンプレックスが自然と和らいでいることに気づいたんです。こんなに素敵な高学歴女性が自分と付き合ってくれていると思うだけで、承認欲求を満たせる気分といったらいいでしょうか」(Cさん) Cさんは、今もその彼女と交際を続けており、彼女は現在外資系企業勤務。結婚を考えているが、互いの家に遊びに行った時の双方の親の雰囲気に、いたく傷ついたという。 「うちの親は、どちらも中堅より少し下くらいの大学卒なのですが、彼女について『あんなにいい大学に行った女性だから、気が強いに違いない。アンタ捨てられるわよ』と言ってくるし、彼女は自分の親から、僕のことについて『今はいいけど、結婚生活や子育てになってくると、価値観が絶対違うからやめておきなさい』と言われたらしいです。 別れるつもりはありませんが、こういうところでまた学歴問題がぶり返されるのか、と徒労感があります」(Cさん) 必ずしも学歴がすべてはないが、人生に及ぼす影響は少なくないのが現実。大学時代はそれほど気にならなくても、社会に出てから様々なところで学歴の壁を実感する人は少なくないようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc971df63a6fd0022238324f7e0476c10cf25898?page=3 「学歴マウンティング」してくる同僚への対処法 ~トップ校出身中心の企業で昇進を果たしたが… 8/18(水) 18:01配信 東洋経済オンライン 安井さんの出された本『「学歴なんて関係ない」はやっぱり正しい』や『非学歴エリート』の愛読者です。愛読するだけでなく、実際に行動にも移しており、同じく中堅どころの大学出身ではあるもののトップ校出身者が中心の企業でトップレベルに昇進を果たしています。 今回の相談は、ことあるごとに「●●大学(私の出身校)出にしちゃすごいね」とか「うちのOBネットワークで」とか、何かにつけて学歴マウンティングをしてくる人への対処法です。 自分自身安井さんを見習ってそんなこと関係ないとばかりに奮闘していますが、周りにはどうもそれが気に食わないのか何なのか、何かにつけて上から目線で会話をしたがる連中がおり、正直面倒くさいです。大人の対処法を教えてください。 会社員 奮闘中の男子 ■嫉妬する側の心の問題 相手の土俵に乗らずに無視することでいいでしょう。いい歳をした社会人が学歴のことを持ち出すのは、現状に満足していない証拠です。現時点で仕事において満足のいく結果が出せていない、人事上の評価が芳しくない、思い描いていたキャリアパスを歩めていない、同期と比べて焦る、等々。 いずれにしても、現時点における勝負に負けていると自分自身で意識的に、または無意識のうちに感じてしまっているがゆえに、過去の栄光である学歴を持ち出すのです。自分自身が誇れるものの対象が現時点の自分や実績ではなく、過去の自分であり過去の実績である、ということです。 つまりはそういった行動の背景にあるのはそのご本人自身の問題である、ということです。 であるがゆえに、そういった行動に対して奮闘中の男子さんが何かを変えれば状況がよくなる、ということではないということです。 学歴の話だけではなく、およそどんな嫉妬の感情にせよ、嫉妬される側が何かをしたところで状況は改善しません。なぜならば、嫉妬する側の心の問題だからです。 完璧にそういった問題を解決しようとしたら、嫉妬している本人が頑張って現時点において結果を出し、自分が満足する状況を創り出すこと以外にはありえません。 嫉妬する分野や学歴であれ、仕事であれ、プライベートであれ、嫉妬する本人が何かしらの分野において自分が現時点で満足していないと認識しているがゆえに嫉妬という感情は持ち上がるものです。そしてその分野において自分よりも優れている、うまくいっていると思ってしまう相手にそういった感情をぶつけるわけです。 ですから、根本をつきつめると嫉妬する本人の努力不足であり、才能不足であり、工夫不足なのです。したがって、そのようなケースにおいては嫉妬される側が何かしらするものでも、できるものでもありませんから、結論としては冒頭のとおり「放っておく」に限るのです。 ■目線を仕事に合わせるのか、学歴に合わせるのか 今回のケースにおいても、奮闘中の男子さんの目線は現時点や将来である一方で、相手の方たちの目線は過去なのです。奮闘中の男子さんは現時点で戦って実績を出している一方で、相手の方たちは現時点において実績を出せない焦りを過去の土俵を持ち出して埋め合わせようとしているのです。 その違いが目線を仕事に合わせるのか、それとも学歴に合わせるのか、の違いとなって現れているのです。 そもそも論として異なる土俵であり、異なる価値観ですから、そこに奮闘中の男子さんが意識や目線を合わせる必要はありません。 以下続く・・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/defdc44a45982c35ba2f773e7e651ba0a109c28f?page=2

    続きを読む
  • これだけ低金利で長期返済可能な奨学金などが充実しているのに低学歴なのは、やる気がないからだと思います。

  • やる気ではなく実力が大事です。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる