教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスで働いているものです。

トイザらスで働いているものです。初バイトで1ヶ月ほどしか働いていなかったのですが、なんの前触れもなく、フロントエンドにさせられました。 もともと編入を視野に入れていたので、1年ほどで辞めるかな、レジ打ちや掃除、品出しなどををずっとやるんだろうな、と思っていましたが、 うちのトイザらスはバイトの出入りが激しく、上司やマネージャーもあまり感じがよくありません。 出来るならさっさとやって、素早くこなせ、事前にしっかり勉強して早く覚えろ、ちょっと教えたらすぐお客様相手にやってみろ、できないと何か言われ、嫌な態度を取られ、実践中は黙って見張っていて、助けてはくれず、できてない、違う、だめ、と言われ。 正直、同じ時期に入った子たちは掃除やレジ打ちをしていればいいのに私だけ急にエンドにされ、毎日怒られに行き、長く続けるわけでもないのに大量の業務や作業を覚え、、、次のシフトの人がまだ来ないからまだいて、とか明日も入れない?とかありがたそうにされたのは最初の数日で、あとは当たり前のようにそんなこと言ってきます。 もう辞めたいです。トレーニングに時間を割いて頂いてるのに、申し訳ないですが。私が甘ったれているんですか?バイトなんてそんなもんですか? 皆さんだったらどうしますか?

続きを読む

4,055閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    主様は甘ったれていないと 思いますよ。 上位者が感じ悪いと 部下も質問しづらかったり 日々の業務が やりづらくなりますし、 その雰囲気は少なからず お客様にも伝わると思います。 そんな環境にいても ストレス溜まるだけですし、 バイトという事でしたら 辞めて他を探すのが 良いかと思います!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる