教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボランティア活動は就職活動でのアピールになるのか

ボランティア活動は就職活動でのアピールになるのか今大学2年になる者ですが、市のある団体がやっているボランティア活動に参加するか迷っています。そこで思ったのですがボランティア活動をすることによって就職活動は有利になるのでしょうか?それと今2つの団体のボランティア活動に興味があるのですが、1つの方では「センターに登録した皆さんにボランティア手帳をお渡しします。配布したボランティア手帳へ記入された内容について、必要に応じてボランティア活動を証明する活動実績証明書を発行します。」と書いてあるのですが、特にボランティア募集と書いてある団体よりはこのような証明書がもらえる団体の方が就職活動では有利なのでしょうか?もしボランティア活動をするのであれば1年は続けてみたいと思います。

続きを読む

6,352閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すごくいいアピールになると思います。 証明書に関してですが、普通なら企業に提出する機会なんてほとんどないでしょう。なので証明書がもらえるかもらえないかでなく。どちらのボランティアに興味があり、どちらのほうが続けられるかで判断するのがいいでしょう

  • 現在就職活動中です。 はっきり言わせてもらうと、ボランティア活動をしていたからと言って有利にはなりません。 その人の一部ではありますが、もっと必要とされることはあります。 就職活動のために、ではなく、本当に他人のためにボランティアをしたいと思うのであれば、してください。 損得勘定を含めたボランティア活動って、なんか変じゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる