教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークって仕事って言える?

在宅ワークって仕事って言える?私は結婚していて、今フルタイムでの仕事に就いています。 毎日8時間プラス残業と、家の家事も全て私がやっております。それに疲れを感じてしまい、また、職場まで1時間かかる道のりを今まで毎日通ってましたが、その時間も仕事したいと思い、在宅での仕事に切り替えようと考えてます。 そこで皆様に質問です。 在宅で仕事するのってサボってるように見えますか? 在宅での仕事って、仕事と言えるのでしょうか? また、稼いだ金額によりサボりかそうで無いかが決まるのでしょうか? 今職場から在宅勤務を指示された従業員様方は会社からの指示で在宅になってるだけなので、全然サボりじゃないと思います。 が、主婦の在宅ワークを世間の皆様がどこまで理解して下さってるのか知りたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

補足

尚、夫了承済みです。 そして在宅ワークのアテはあります。そして、いつでも取り掛かれる状態です。パソコンも家にあるので、それを使って在宅ワークをしようと考えてます。 毎月の給与はピンキリですが、自分のお小遣いと貯金分を貯めることをまずは目標にしております。

続きを読む

672閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は在宅ワーク以外はあまりつきたくありません。 コロナ禍でみんな働くことへの考え方は変わってきていると思いますよ。 在宅ワークって一言でいっても、完全在宅の人、通いと混ぜてる人様々ですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 在宅ワークで起業して10年目です。 今もそういう風潮はあります。 こないだも「よーいどん!」という番組の「となりの人間国宝さん」のコーナーで月亭八光がお寺の住職の旦那さんに向かって「あんた家にいるんやから奥さんと同じくらい家事しなはれ!家におるんやから」と話を聞かないくらいの勢いで説教してました。 スタジオでも円広志に「今の時代は特に家での仕事を強いられてるんやから」と怒られていたのですが「なんもしてないんですよどうせ、家で仕事なんてね」とボロカスでした。我々PCでのお仕事より色々とあると思うのですが、住職さんって。 私の時代ならまだスマホが普及する少し前だったのでわかりますが、コロナでリモートが流行りだして久しいのに未だにそのような価値観があるのかと悲しくなりました。そんなもんみたいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社のために貢献して1円でも稼いでるなら在宅でも立派な仕事ですし、今後は在宅ワークは増えていくと思います。 私は事務所から遠くて在宅ワークというか直行直帰で仕事していた時期はありましたが、自宅で事務作業をしていると、公私混同しやすいのは確かですね。 それでも与えられたノルマはこなしていたので、さぼりではありませんが、自宅で勉強するのと学校で勉強する違いのように 自宅は誘惑が多いですからね。 周りからサボりと思われないために日々のノルマをクリアすればいいのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる