教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊の警備犬ハンドラーについてなんですけど。 強く希望してハンドラーになれても、長期的にハンドラーを続けることはで…

航空自衛隊の警備犬ハンドラーについてなんですけど。 強く希望してハンドラーになれても、長期的にハンドラーを続けることはできないのでしょうか。前に詳しい方から聞いたのはハンドラーになれてもすぐに警備犬管理班から外されて普通の警備班に移されると聞きました。 それは事実なのでしょうか、 ハンドラーの仕事をずっと続ける事はできないんですか…?

補足

一般曹の話です…!

続きを読む

528閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハンドラーの枠なんて少ないですよ。航空自衛隊は敵の航空機が領空侵犯した時の対処や、有事の最先に出るのは空←海←陸ですので、対空が重要なので犬がたくさんいたところで持っている意味がないのです。あと希望がほとんど叶わないのが空自です。基地数も少ないのですぐ遠くに飛ばされます。ハンドラーの要員がいるかいらないかは上が判断しますのでそもそもハンドラーの枠がない事もあります。

  • 自衛隊って仕事は専門職もあるけど、自衛官として基本が 出来た上で、各職種についての様々な教育と受け、職務を こなす必要があります。 有事平時問わず、あなたがハンドラーをし続けて、辞めたり 職務や任務をこなせなくなった時に、誰も代わりになる隊員が いない、、、なんてことはあってはならないのです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる