教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外資系企業の最終面接から1か月結果連絡がありません。

外資系企業の最終面接から1か月結果連絡がありません。最終面接後、複数役員間でのレビューを経て決定するフローなので1,2週間はかかると言われていたのですが、それにしても遅いので先日人事の方に確認したところ複数候補者がおり最終判断に時間を要している、他社で内定出ているか教えてくれ と返ってきました。 ポジティブともネガティブとも捉えられない回答なのですがこの場合内定の可能性は高いのでしょうか。 あきらめて他社の選考を進めるか悩んでいます。

続きを読む

751閲覧

回答(2件)

  • 残念ながら高くないと思います。 結果を待って就職活動を停止するというのは一番やってはいけないことなので,内定が出るまでは他社への就活を進めてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる