教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在高校生です。

現在高校生です。アルバイトの履歴書用に証明写真を撮るのですが、制服と私服ならどちらが良いですか? また、制服の場合はブレザーは着用しますか?ワイシャツ・スカート・ネクタイだけで大丈夫ですか? 他に気を付ける点があれば教えてください

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 我が子は私服も制服もokの学校ですけど、普通に私服で撮った証明写真です。 対面面接もあって採用されてバイトしてます。 写真は襟ありワイシャツでジャケット無しすっぴん。 バイトの面接やバイト中は薄メイクだけど、問題無しでしたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 飲食店の経営者です。 制服が良いでしょう。 ワイシャツ、ネクタイだけで構いません。 スカートは写りませんから。 他に気をつけるべき点は、 面接にメイクしていくなら証明写真も軽くメイクする、 面接にすっぴんで行くなら証明写真もすっぴんで撮ることです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どのような制服でしょうか?写真を撮るなら白い衿のある服装の方が顔色が良く写ります。かといって上半身全部が白だと寂しく見えますので、暗色の紺か黒、茶の上着があると良いでしょう。私服は服の模様などの主張が邪魔になることもあります。 白衿+上着で、座った膝の上に白いハンカチを拡げて撮影するとレフ板の代わりになってくれます。

    1人が参考になると回答しました

  • どちらかと言ったら制服の方がいいと思いますよ。そんな気にしないので私服でもいいですけど。スカートまで映らないのでワイシャツだけでいいと思います。ネクタイがあれば付けて下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる