教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトのヘルプぶっちしちゃいました。

アルバイトのヘルプぶっちしちゃいました。普段ヘルプに行く時は、自分の店舗とヘルプ先の店舗両方のシフト表に10時〜18時(ヘルプ)みたいに書いてあるのに今日はヘルプ先の店舗のシフトにしか記載がなく、自分の店舗のシフトしか見てない自分は今日のヘルプをぶっちしちゃった訳です。 これ謝った方がいいですかね?

137閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 続けたいなら謝る、そのまま辞めても構わないならそのまま連絡来るのを待つ、かと。ぶっちした場合、故意か確信かによるが、この場合、片方にしか書いていなかった店側にも落ち度はあるので五分五分。今後は両方の店側に書くという改善があれば、質問者さんもぶっちしなかったわけだから、そこが解れば、質問者さんを必要とする店なら、痛み分け的な感じで仕方ないとなるかと。ヘルプ、て、要は所属で主の店じゃないし、わざわざ所属の店とヘルプの店側、両方へ確認に行く、というのは従業員に二度手間で、店長間や、システム的にちゃんと報連相がしてあれば、防げるミス。質問者さんがヘルプできる人材で重宝されているならば、これが解っていて謝る事で、店長など事業所側のメンツが保たれる形にはなり得ますね。謝る事で丸く収まる場合は世の中、わりとあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる