教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

救急隊が要救助者(精神錯乱者)に殴られることは稀に起きますが、殴られたことに腹を立てて救急隊が要救助者に

救急隊が要救助者(精神錯乱者)に殴られることは稀に起きますが、殴られたことに腹を立てて救急隊が要救助者に「死ね」って言ったら 大問題ですか?

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 言うのは勝手ですけど、搬送拒否と判断して帰る場合もありますよ。 暴言を吐かれるのはしょっちゅうです。そんな事、いちいち気にしてられません。 ただ、悪意があると判断すれば、治療の必要がなければ、警察官を呼びます。精神的に問題があると考えれば警察に保護してもらいます。 また、救急搬送する場合でも、警察官に病院まで同乗を求めるか、病院を管轄する警察署に連絡して病院に来てもらいます。 精神疾患を持つ人で、何度も救急要請のある人は、名前で本部のデータベースを検索したらどういう疾患で搬送されてるかがわかります。 それを調べると「本人は何事も全く分かってない状態で暴言を吐く人」とか「本人は意識もはっきりしているが、悪意を持って暴言を吐くの」「自分が行きたい病院以外に搬送すると決まったら暴言を吐く」というのがわかります。 そういう人について知識を持っておけば「どこの病院なら受け入れてもらえる」とか「少し座らせて落ち着けば暴れたりしない」とか「何を言っても聞かない」なんてことがわかるんですよ。 それに基づいて対応を決めますね。 分かってて暴言を吐くのは、こちらとしても対応のしようがないんですよ。 精神科の救急を診てくれる病院は少ないし大変なんですが、それを分かってて暴言を吐くのは、単なる嫌がらせです。 そういう場合は不搬送にして救急隊は署へ帰ることもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる