通りすがりのキャリアコンサルタントです。 確かに、活かせるところもあると思います。 しかし、両者には正反対と言っても良い部分もあります。 ホランドの6角形というのがあります。詳しくはネットで調べてみていただきたいのですが、適職を探すのに役立つ(アセスメント)ツールです。 6角形なので6種類に分類してその傾向を調べるのですが、もう少し単純化して、 人←→モノ、データ←→アイデアという4つで区分して、人とモノは相反するもの、データとアイデアは相反するものと考えます。 つまり、あくまで傾向ですが、人が好きかモノが好きか、データが好きかアイデアが好きかということで適性を判断します。 営業という仕事は、人、相手の仕事で、どちらかというとアイデア。 一方、経理の仕事は、どちらかというと、モノで、データ。 ですので、相反する適性が求められるという傾向にあります。 実際にはそんな単純ではないですが。 そんなに難しく考えなくても、例えば営業で飛び回って人と会うのが好きという人が、会社のデスクにじっと座って、ひたすら数値を見るのが好きか、そんなふうに考えてもらえれば、わかるかなと思います。 ですので、ご自身の適性と、仕事で求められる能力が一致する方が、一般的に幸せ度が増すと思います。 質問者さんはどのタイプでしょうかね。ご興味ありましたら、アセスメント受けてみると良いかもしれません。
大いに生きると思いますよ。 一口に経理事務と言っても単に機械的に処理するだけでなく、現状分析や状況判断を迫られる場面は多々あります。それは社内外を問わず相手がある事がほとんどです。 相手は社長だったりお客だったり官公庁だったり業者さんだったり上司だったり部下だったり様々です。 そこで生きてくるのはあなたの営業マンとしての経験やスキルです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経理事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る