教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒です!長期インターンについて質問です。就活仲間から距離的にいけそうなインターンを紹介してもらいました。企業の説明聞…

24卒です!長期インターンについて質問です。就活仲間から距離的にいけそうなインターンを紹介してもらいました。企業の説明聞いたくらいです。インターンって自分がやりたい事じゃなくても大丈夫なのでしょうか? 自分はマーケティングやWeb系に興味がある(行きたい業界は決まってません)のですが、紹介してもらった企業は環境系の仕事でした。内容は営業になると思います。 力がついてガクチカにできたりするとは思いますが、興味が普通程度の業界の長期インターンはどうなんでしょうか?アドバイスください!

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 営業インターンを経験すれば、就活時に営業系会社の面接で、「営業に向いているかどうか、チャレンジした事」として話し、質問に対して、経験に基づいた返答ができると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分がやりたくないことでも興味がでてくるかも知れないので参加すると良いと思います。長期インターンシップは給料が発生します。なのでしっかり給料が支払われるかどうか確認してみると良いと思います。企業側は支払う義務があるので支払いをしなかったら違法なのでその企業はやめるべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる