教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに受からない

バイトに受からないはじめまして、大学一回女です。 今まで、塾(家庭教師)2回、ネカフェ3回、カフェ2回バイトの応募しました。 結果採用していただいたのは家庭教師一個のみで他は全て落ちました。家庭教師は週に一回なのでもう一つしたいと思っています。最近受けたカフェの面接は個人的に好感覚だったのに落とされて悲しいです。今までの面接のための交通費と時間を返せ!って思ってます。笑 こんなに受からない人っていないですよね?笑 面接の時に何かやらかしているのだと思います。どこが悪いのか客観的に見て教えていただきたいです。 私が思いつく限りのことなのですが、 ・ハッキリした喋り方をしない(ふわふわした喋り方をすると言われる) ・語彙力がない ・体言止めや〜なので…など曖昧な答え方をする ・はじめの挨拶がきちんとできていなかった(周りのお客さんに迷惑だと思ってしまい声が出せない) ・お見送りしてもらっているのに振り返って礼をしなかった ・答えている時履歴書を見ながら答えた ・あまりしっかり目を見て答えなかった ・顔が可愛くない(それまでは楽しく会話していただいていた気がしたのですが、マスクを外してと言われ外した後ああ…みたいな反応をされました笑) ・リップを塗っていなかった 私はいつも不思議ちゃんや頭のネジ飛んでると言われますが、与えられた仕事は責任持って最後までやり遂げますし、自分で言うのもアレですが協調性もあると思いますし器用な方なので全く役に立たないというわけではないと思います。しかし、こんなに落ちるのは私に何か問題があるのだと思います。周りに落ちている人は見たことがないです。。 質問としては、 1、もしアルバイトの面接で来た人が上記のどれかに当てはまっていたら落とすか 2、そもそもバイトの合否の判定基準 3、ブサイクは採用しないのか 4、バイトの面接に受かるコツ よろしくお願いします。。

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①基本落とします 明確な答えが返ってこない人を雇ってもしょうがないので ②まずシフトです 次点でカテキョの場合は学歴と論理的思考力、カフェ等では接客を含めた対応力 しかもこれはご自分の判断(思い込み)ではなく、相手の客観的判断なのをお忘れなく ③まあ美人であれば加点ですが、 不細工だとしてもかなり許容範囲はあります ④何時でも何曜日でも働けると言うこと。 貴方の自宅や学校と離れた場所のバイトは不利。通勤に時間がかかるのは論外。 カテキョはとりあえず学歴や頭の回転の速さ。 あと「自称ふしぎちゃん」は自己中(マイペース)すぎて周りをイライラさせることに自覚がないので、 こいつと一緒に働きたくないと思われて落とされた可能性は否定できません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる