教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

海上自衛隊の艦艇勤務について質問です。 一年間で出航している期間は大体通算で180日程度、一ヶ月以上出航することも…

海上自衛隊の艦艇勤務について質問です。 一年間で出航している期間は大体通算で180日程度、一ヶ月以上出航することもザラにあ ると聞きました。そのうち電波が届かない場所(個人的に誰かと一切連絡が取れない場所)にいる日数はどれくらいでしょうか?単純に陸から遠くて電波が届かない、港に停泊しているけど海外の港だから通信できない、など色々な理由があるとは思いますが…。 また連絡が取れない場合は最大何ヶ月程度取れないのでしょうか? 部隊などにもよるとは思いますが、お知恵をお貸しください。 以下経緯(読まなくても大丈夫です) 家族が海上自衛隊の試験に合格し、内定をもらうことができれば来年入隊することになります。 数ヶ月は教育隊で陸上にいるそうですが、鑑定勤務になると連絡が取れないのを今から不安に思っています。 返信は無くていいので、LINEの既読だけでもつけてもらえれば…と考えていますし、当人も「電波が通じるなら既読はつける、返信は面倒じゃなかったらする」と言っています。 しかし電波が通じなければ既読すらつかないので、あらかじめ何ヶ月間完全に音信不通になるのか知っておきたいという気持ちです。

続きを読む

2,750閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 今は過渡期なんでWiFiが導入された艦では比較的連絡出来やすい環境になりつつありますが 陸地に近ずかないと個人的な通信手段が確保出来ない場合はおよそ2週間の間隔が開きます。 海外派遣部隊の寄港間隔がそれくらいですから。 海自広報などで寄港地情報が公式サイトに載るので確認出来ます。 あとは本人が電源を入れるかマメかどうか次第です。

    続きを読む
  • 乗る艦によってのせられる食料や水の量、人数もバラバラなので日数もバラつきがあるようです。 所属の基地に問い合わせることもできますが、家族のための船直電の緊急連絡番号というのが教えてもらえると思います。私も夫から聞いています。 たまに夫や子供と連絡がつかないという理由で電話してくる家族がいるそうですよ。普段から連絡あんまりしないとか、そういうタイプの人だと心配ですよね。 とは言っても、もし何かあれば基地から真っ先に家族へ連絡がいくと思います。 何かあっても此処へ向かって下さいなど、呼ばれない限り勝手に動いたりも出来ないでしょうし。 無事を祈る、上司、艇長を信頼し任せて待つことですね。。 外国に行くような大きな船はもちろん、今は国内であっても県外へ行けばコロナで上陸出来ず缶詰め生活になっているので あまりプレッシャーになる事は根掘り葉掘り聞いたり探らない方がいいかもしれないです。 自衛隊は各基地で公式Twitterをやっていて、どこに出航したとか、合同訓練したとか、戻ってきた、広報活動しているなどの情報も発信しています。 全てではありませんが。他にも趣味で寄港した船を個人的に撮影してツイートしている方々もいますので Twitter内で艦艇の名前を検索すれば 今どこにいるんだなーと参考になったりします笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる