教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトのことです。

アルバイトのことです。前回のシフトの時に自分のスケジュール確認が甘く、前回から間1日分のシフトを見逃してしまっていて、教習所の予約をその日に入れてしまいました。 休みの連絡をせざるを得ないのですが、やはり上司の方や職場の方の印象は悪くなってしまうでしょうか? まだ入ったばかりで研修期間というのもあり、本当に申し訳なく思っています。

補足

スケジュールの確認を誤ってしまったのは今日で、今日△時から入っていると連絡があったのも今日です。 どちらにしても当日にキャンセルもしくは欠勤が必要な状態です。

続きを読む

93閲覧

回答(2件)

  • 働いてるお店の雰囲気などにも左右されると思います。 学生が多いコンビニなんかは、突然の休みにも「はーいわかったよ」って普通に対応してくれるイメージです。 ただ普通のバイト先だと「えー困るよ」って言われるか、言われなくても心の中ではそう思われるでしょうね。 ただバイトに行けないのはもうしょうがないので、申し訳ないって気持ちを全面に出して上司に話すべきだと思います。 やはり当日に「行けません」って言うよりかは、ある程度日数が空いていた方がお互いにいいと思うので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 普通に考えれば教習所は入れ替えられるので、あなたは既に大きな間違いをした事になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる