教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お仕事についての相談です。21歳です。

お仕事についての相談です。21歳です。現在ホテル業に勤めているのですが、ボーナスもなく、 給料も少なく寮生活でカツカツの状態です。 転職を考えており、デザイン関係の仕事をしたいと思っていてiPadを購入してイラストレーター等を勉強したいと思っているのですが、貯金もない中で行動するのはやはり難しいでしょうか? 貯めてから動いた方が身のためでしょうか、、 どなたか意見を下さい。

続きを読む

20閲覧

回答(2件)

  • デザイン業界ですが、多摩美や武蔵野美のデザイン学科や桑沢デザインで高度な理論の履修や実習をしていないと現実的に就職は厳しいです。 一般的には、デザイン学科の美大生がデザイン業界で働いている美大OBの人脈などを通じてデザインをより深く理解し、大学4年間をデザイン制作に費やしていくわけなので、デザインに興味があるという程度の考えでは全く歯が立ちません。 実際問題デザイン関連の仕事は独学でやれるほど甘くはないので、別の道を模索されたほうがよろしいかと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 「どうせ同じカツカツならやりたい事を」 という理由ならともかく デザイン業に今より良い稼ぎを 期待してるなら それは幻想ですよ。 誰もが羨む売れっ子デザイナー的 立場にいけるのは 難関美藝大を首席クラスで 卒業できた人たちだけ。 それ以外はDTPを覚えて 印刷会社勤務のブラック労働か、 普通の仕事をしながら 副業でフリーランスで活動するのが 一般的なルートです。 あなたも、デザインの仕事がしたいなら 副業コースを考えるんですね。 iPadは他に機材を何一つ買う気がないなら 見切り発車で買ってもいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる