教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェで正社員として働きたいのですが、志望動機が「近いから」しかありません。

カフェで正社員として働きたいのですが、志望動機が「近いから」しかありません。飲食のアルバイトをしたこともありますが、なにかいい志望動機があれば教えて下さい。

189閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 志望って「自分はこうなりたい、こうしたいと望むこと」です。 https://www.weblio.jp/content/%E5%BF%97%E6%9C%9B したがって「自分がどういう正社員になって、どう働きたいのか」を書かないと志望動機になりません。「近いから」というのは応募動機です。 志望動機を書いてもらうと、「仕事をどれだけ理解しているか」と「応募者がバイトレベルの人材なのか、契約社員レベルの人材なのか、正社員レベルの人材なのか」が文面に出るんです。 アルバイト先にいた正社員(店長クラス?)を思い浮かべながら書くしかないでしょう。カフェの正社員も、ホール責任者とか調理責任者とか、何かしら「バイトを管理、指導する側」になるのですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる