解決済み
私は先日まで、建築士やインテリアコーディネーターに興味があったのですが、人から「建築もインテリアコーディネーターも空間デザインも皆、デザイン系(美術系)だ」と言われました。 本当ですか? 確かに関わりはあると思うんですが、建築は『デザイン系(美術系)』の枠組みには当てはまらないような気がするのですが…。
408閲覧
大学で言えば、いわゆる「建築学科」は、工学部や理工学部の中にあるのが普通だと思いますよ。それら理系学部の建築学科では、「建築とは」という内容をおおよそ網羅した勉強ができます。デザインだけでなく、設備や構造、建築史など、すべてです。 また、文系では美術系の大学や、デザイン系の中にも建築学科がある場合があります。こちらはどちらかというと、デザイン・意匠に特化しているというイメージです。 その他、家政系の中でも建築系学科があります。こちらは、インテリアや間取り・生活に近い分野に強かったり、逆に都市環境等、大きな視点で学ぶことが多いようです。 単純に建築学科という名前でなく、何が学べるかは 何系かによってかなり偏りがあるようです。 「建築士」を目指すのであれば、受験資格が「建築系学科卒業か否か」でなく、「必要科目を履修しているかどうか」に改正されたので、「必要科目を教えてくれるかどうか」が重要です。気をつけて選んでくださいね。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る