教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に学歴と書きますけど嘘書いてても実際わからいのではないですか?パートやアルバイト程度なら調べるのですか?

履歴書に学歴と書きますけど嘘書いてても実際わからいのではないですか?パートやアルバイト程度なら調べるのですか?

551閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    アルバイト程度で調べられたことないですよ( 'ω') バレたら罪になると思いますが

    1人が参考になると回答しました

  • どの程度の嘘なのかにもよると思いますが、学歴の場合は卒業証明書(卒業見込証明書)や成績証明書の提出を要求されれば当該証明書の記載内容が履歴書等の記載内容と相違していれば虚偽の内容であることが発覚する場合はあると思います。 何せよ、嘘をついて発覚したときに困り得るのは自身だけなのでできることなら嘘はつかないほうがいいでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近はバイトでも変な奴が増えたから調べる企業多いって聞くな

    ID非表示さん

  • 普通の正社員であれば、卒業証明書の提出を求められるかとは思います。 アルバイトでも、人気企業だったり最低学歴を求めている企業であったりすれば、卒業証明書の提出を求められたりする場合もありますが、いわゆる飲食や軽い接客業などで求められることは基本的にはないかと思います。 万一偽って書いたことがバレた場合は、法的に解雇が正当化される恐れがあるので、避けた方が良いですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる