教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3の進路についての悩みです

高3の進路についての悩みです私は将来出版社に勤めたいと思っており、部署は販売や営業、広告など色々なところに興味があります!編集は倍率とかのことを考慮した時本当に厳しいところだと思うので高望みはしていません。 そこで質問なのですが、短大を受験して、中小出版社か編プロに1度就職し、そこで経験を積んでから大手の中途採用試験を受けるというのは現実的にどうなのでしょうか?

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うーんと、東京限定の話として……。 >「短大を受験して」できれば四大のほうがいいかも。だって将来的に出版社を目指すってことは、「めちゃくちゃ勉強頑張って難関の出版社採用試験を突破した人たち」と同じ職場で働くってことだから。 >「中小出版社か編プロに1度就職し」この時に他業種も併願すれば現実的かも。出版系に全落ちした場合のことを考えて併願が安全牌かも。 >「そこで経験を積んでから大手の中途採用試験を受ける」中小や編プロで血ヘド吐いてでも生き残り、なんらかの大きな武功を立てることができたなら現実味を帯びてくるかも。 経済的問題を抱えていない限り、四大を目指すのがおすすめかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる