教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の受験資格があるけど試験は受けていません。大学を卒業し8年…いまさら興味があります。

社会福祉士の受験資格があるけど試験は受けていません。大学を卒業し8年…いまさら興味があります。介護福祉士を持っているので社会福祉士が取れたらスキルアップになるかとは思いますが…社会福祉士が取れたら精神保健福祉士もなんて…自分は福祉系の知識なら勉強できるのです。 資格が取れたとして活かさないともったいないですよね… 「ダブルまたはトリプルライセンスです」って胸はって活かしてる方いらっしゃいますか? いらっしゃるのでしたら、どんなところでどんなお仕事ですか? 将来、福祉事業(主に高齢者、児童、障害)の経営を担う可能性があるので…気になってます。

続きを読む

129閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 三福祉士+主任介護支援専門員です。 今年は公認心理師にチャレンジします。 名称独占ですし、他の業界に比べると難易度は低いと言われているので、自分自身は、自慢というより、学んだことを「資格」という目に見える形にしたという感じデス。 最初は特別養護老人ホームの介護職からスタート(無資格)、その後介護支援専門員として就職し、現在は、地域の高齢者の相談業務です。 名刺に資格を並べているので、見て「あ、この人ちゃんとしてる」という印象を持って、話を聴いてもらえるので、そこは多少役立っているかなと感じます。 他の方もおっしゃってますが、経営されるなら、経営を学ぶ方がいいかと思います。

    続きを読む
  • 経営をされる可能性がある理由で言われているのであれば、経営のことを学ばれた方がよいのではないでしょうか??資格は単なる信用度くらいにしかなりません。結局経営はお金が絡んできますので、福祉系統の知識なんて殆んど役に立たないと思います。勿論、立ち上げて利用者さんの支援にあたる際は役にたつかもしれませんが、例えば、来る前提で考えていると酷い目に会います。どのような形で経営に携わるのかはわかりませんが、どのような条件で加算がとれるのか、そのためにはどのような計略が必要なのか、施設の設置条件は基準基準に満たしているのか大丈夫かなど、経営に関することを学ばれた方がよいと私は思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 相談系だと、比較的二つないし三つもっている人は多いです。 プラスでケアマネもある人いますし。 包括、権利擁護、市民活動やボランティアセンター、地域活動支援センター、障害者の就労支援センター・・・。 精神と社会福祉の組み合わせが相談は多いですね。 社福と介護は現場系が強い事業所の人が持っているのが多いです。 3つだと、相談も現場もあって異動が活発な法人・・。 経営ってなると簿記とかそっち系もっている人もいますよね~。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 社会福祉士と介護福祉士を既得ですが、ダブルライセンスなんて言った事はありません。 ダブルと聞くとどうしても社福と精福を思い浮かべるからです。 介護福祉士も立派に国家資格ですが、受験資格を得るまでのハードルも低く、試験も簡単。誰もが持っていて当たり前。くらいの認識です。 社会福祉士はどうか?ですが、介護福祉士と同様に名称独占ですからね。あって何かが劇的に変わるって事はありません。 名刺に載せれば相手が「おぉ…」と少しだけ認めてくれるくらいです。 福祉の資格なんて、持っていても役に立たないことの方が多いです。 大切なのは得るまでに培った知識や、得た後に重ねた知識と経験です。 がんばってください

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる