教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この夏に県庁の土木部のインターンにいきたいと思っています。

この夏に県庁の土木部のインターンにいきたいと思っています。しかし、応募するには志望動機が必要で、その動機が大学で土木系のことを勉強していたからくらいのことしか思いつきません。どういったことを言えばいいとおもいますか?また、写真の文を添削、付け足ししてくれるとありがたいです。

45閲覧

回答(1件)

  • ごめんなさい、ちょっと大学生とは思えない文章で…とまどいました。 もう少し、専門的なこととかその応募をする県の特徴とか…そういうの書かないと…稚拙な文章になります。 例えば、その大学生で主にどういう勉強をしてきたのか?土木系だと大雑把すぎです。もう少しこういう勉強をしてきた、みたいなことを書くべきかと。 そういうことをきちんと書いた上で、将来◯◯県のために役立てたいと考え、今回応募をしました、とか。 もしくは、その応募をする県の土木関係で力を入れていることは何か?そういうこともきちんと調べないとダメでしょう。 その県の土木に関係すること、と、質問者様の勉強してきたことがどう繋がるのか? それをよりよく学びたいと思い、インターンに応募をしました、とか。 その県のことをある程度知らないとダメですよ。 私は一昨年まで転職活動をしており、何回か面接練習に参加をしたことがあります。 その中で、学生さんが市役所だったかなぁ…目指してて、面接の練習しました。 それなりにその市のこと話せていましたが、面接官役の講師が結構その市に関する質問をバシバシしたけど答えられなくて、「これくらいのこと答えられなくて、さいようは厳しいですよ。」と言われていました。 だから質問者様もそのインターンに行こうとしている県のことや土木関係でどういう名産があるとか、ある程度意思表示しないといけないのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる