教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校3年生で、高校卒業後自動車専門学校に進学する予定です。そこで、自動車専門学校を卒業した後の就職についてとても悩んで…

今高校3年生で、高校卒業後自動車専門学校に進学する予定です。そこで、自動車専門学校を卒業した後の就職についてとても悩んでいます。(高校の先生にも進学のことより、その後の就職の事を良く考えた方がいいと言われた。) 車関係の仕事で儲かる、もしくは長く続けられるような仕事はどんなものがありますか? (専門学校では、2級もしくは1級自動車整備士、車体整備士の資格を取るつもりです。)

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 車関係で儲かる、長く続けられる仕事は自動車メーカーの開発職です。 整備士はどこも人手不足なので、働き場所に困る事は有りませんが、過酷で薄給長く続けるのは大変ですし、ディーラーだと何年かで営業に回される事も良くあります。 貴方の学力がどの程度か解りませんが、開発職を目指し大学に進む事をお勧めします、開発職になれれば、整備士より少ない働きで生涯年収2,3倍は貰えるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる