教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生女子です。東京海上日動と地方公務員、どっちに就職すべきでしょうか。東京海上日動は総合職で合格しました。

大学生女子です。東京海上日動と地方公務員、どっちに就職すべきでしょうか。東京海上日動は総合職で合格しました。地方公務員はまだ受けてないですが、模試で8割5分以上取れているので受かると予想しています。 みなさんだったらどっちに行きますか?

8,977閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    身内に東京海上が2人(エリアとグローバル)で自身が政令市地方公務員なので、奇跡的に両方かなり詳しいです。 結論から言うと、新卒なら東京海上で良いと思います。 質問者さまの学力は難関大レベルだと思いますので、公務員は最悪30歳くらいまでならいつでもなれます。 女性なので東京海上の合格は恐らくエリア総合職のことですよね? 東京海上エリア総合vs政令市公務員なら、給料面はほぼ互角ですが、 自身の自治体は地方公務員では最上級なので、たぶん9割方の地方公務員より東京海上エリア総合の方が年収は高いと思います。 東京海上エリア総合は基本給はやや低いですがボーナスが異常なほど高く、福利厚生も良いです。 転勤は通える範囲ではあるので、隣の県くらいなら普通にあり得ます。この点は地方公務員の方が良いと思います。 どっちを選ぶかは仕事内容に魅力がある方で良いかなと。 グローバルの場合は公務員の1.5倍〜1.8倍くらい東京海上が高いですが、転勤族になるので、女性の場合そこがネックです。 仕事内容がけっこう違うので、やってみたい仕事がある方で選ぶのも良いと思いますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 月々手にするお金や賞与等は東京海上>>>地方公務員ですよ。折角合格をもらったのですから、入社してバリバリ働いてください。

    1人が参考になると回答しました

  • ばりばり働く気だし子供はいらないとか親が強力に育児サポートしてくれるなら東京海上日動。 子供欲しいし子育てを考えたら転勤とか無理、とかいうのなら地方公務員。 今からどんな家族設計になるのか想像しにくいでしょうけど。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 東京海上の総合職内定はすごいですね、おめでとうございます。 私だったら東京海上に入ります。 給与やステータスが良いので。 東京海上を辞退して地方公務員を選んだら、給与の少なさから将来的に選択を後悔する気がします。。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる