教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種-過去問-令和2年-理論-問7について 電験三種の過去問の理論を勉強中のものです

電験三種-過去問-令和2年-理論-問7について 電験三種の過去問の理論を勉強中のものです例えば 令和2年の問7のような問題で https://denken-trainer-zekizap.com/riron-kakomon2020-7/ 一見 直列か並列かわからないような回路図が出てきたときに 自分がわかりやすいように描きなおすのが苦手なんですが 何かうまい方法、コツってあるんでしょうか?

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問:何かうまい方法、コツってあるんでしょうか? 回答:電源線を上と下に。電流を上から下に、可能な限りまっすぐに。 この問題だと下記のように。 解説にはブリッジに気が付けのような表現がありますが、一見してブリッジだと分かるものはそれでよろしいですが、分からないときは、上記をお勧めします。

  • 確かにややこしいです。このまま勉強を進めていくと、例えば不完全地絡の等価回路を作る問題などが出てくるのですが、等価回路がなぜこうなるの??と直感的には理解ができないものもあります。それらは一つのパターンとして、等価回路を覚えるという方法もあるのですが、お聞きになっているような問題に対してはコツと呼べるようなものは特にありません。頭の中でこねくり回して、実際に書いてみることくらいですね。 例示されている問題だと、8Ωの抵抗のある配線部を消して回路を描き、最後に消した配線を付け足すと、少なくとも卍のような形は解消できます。8Ωの抵抗を消すと、1Ω→4Ωの配線と2Ω→3Ωの配線が並列になっている回路ですので単純化できますよね。残念ながらそれくらいしか思いつきません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる