教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、宅建を勉強中の大学2年生です。

現在、宅建を勉強中の大学2年生です。金融、不動産などまだ就活の軸が定まっていないですが、有利になるだろうという安易な考えで勉強を始めました。色々なサイトを見ていると宅建は不動産業界はもちろん、金融業界にも有利という記事を見ましたが、金融業界にも幅があり、私自身の知識も少ないためあまり有利になる理由が想像できません。どなたか教えていただけますでしょうか。 あまり宅建のことをボロカスに言われてしまうとモチベーションに影響するのでお手柔らかにお願いします笑笑

続きを読む

183閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在、宅建士、1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、測量士、CAD利用技術者2級、運行管理者(貨物)を取得し、建設会社で入札担当と現場管理をしています。 そうですね、大学生なら、まあ、取得しておけば履歴書にかけるし、有利になるくらいに考えればよいのではないでしょうか? 知り合いに銀行の営業マンがいますが、多くの割合で、取得しています。 土地を担保にしてお金を貸す際に、最低限の不動産知識は必要ですので、取得しているようです。 また、宅建を持っていると、法律の概要を知っていると思ってくれますので(実感です)、不動産や金融業界に限らず、私のいる建設業でも、どこの業界でも有利なのは間違いないですよ。ただ法律の専門職とまでは、??なので、謙虚さは必要です。(自戒してます) 参考まで。

  • 例えば銀行に土地や建物を購入するための融資に ついて相談に行きます。 不動産を取得した場合最初に登記費用や登録免許税、不動産 取得税、他に毎年固定資産税が発生します。 なので、ローン年数や金利の計算の他に知識が必要になります。 ある銀行マンで勘違いしたのか分かりませんが通常は 評価額に対してのパーセンテージですが売買金額で 計算していました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 銀行・信用金庫は、土地を担保に融資をしますので、不動産に関する知識は必要ですが、証券業・保険業では実務で、不動産の知識が必要になるケースはほとんどありません。 (証券業と保険業界を経験)

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる