教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

質問です。

質問です。福岡デザイン&テクノロジー専門学校を出てイラストレーターになって食っていきたいです。 現実的でしょうか?

898閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 残念ながら全く現実的ではありませんね。 本業は別に持ち、あくまで副業として年に数回小さなイラスト仕事する程度であれば、福岡デザイン&テクノロジー専門学校でも良いでしょうが(それでも実際にイラスト仕事が取れるレベルまで行ける専門学生は1~2割程度です)、イラストレーター専業で食べていきたいとなると、東京藝術大学や多摩美術大学、武蔵野美術大学といった一流美大に進学する以外はありません。 むしろこれら一流美大に進学してですらもイラスト一本で食べていくのは厳しいのが現実です。 多くのイラストレーター志望者は、美大卒後まず最初にデザイナーとして広告代理店やデザイン事務所、ゲーム会社等に入って何年も現場で研鑽を積み、相当な実力が育ったと各々が判断した段階で任意に退職しイラストレーターとして独立するというパターンが多いです。 無名専門学校卒でいきなり専業イラストレーターを目指して食えるのは数万人に1人いるかどうかというレベルですね。実も蓋もない話、それができるのが俗に言う「天才」という人です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる