教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生です

大学生ですずっと憧れてたバイト先(アフタヌーンティー系のレストラン)で採用いただいたのですが、1日5時間程度、週3日が望ましいらしいです。(面接では1日3時間〜で希望出しました…) 不可能では無いのですが、サークルもあり結構忙しくなります。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

911閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問者さんの生活スタイル、門限、 (実家なのか一人暮らしなのか…) サークルに出席しなきゃいけない強制度合い、 どのくらい勉強する気があるのか、 そもそもいくら程稼ぎたいのか、等々 そういった条件に左右されると思います。 自分の学生時代を思い返して言えば、 サークルも割と緩めな雰囲気でしたし 一人暮らしで門限も気にする必要なかったので 1日5時間前後ならたぶん対応できたと思います。 と言うか週3ってそこまで多くないですしね。 残りの週4でサークル出るなり勉強するなり。

    続きを読む
  • どうしてもそこで働きたくて、先方もその条件で融通が利かなさそうであれば、頑張ってシフトに入るしかないと思います。 土日で2日、平日のどこか1日で計週3日です。 どうしても厳しい場合、頼み込んで平日だけでも3時間程度じゃダメか打診してみても良いかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる