教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガクチカについて。 大学三年生23卒なのですが、面接やESでガクチカを聞かれると思うので、その準備を行いたいです。

ガクチカについて。 大学三年生23卒なのですが、面接やESでガクチカを聞かれると思うので、その準備を行いたいです。今回お聞きしたいことは、私が働いている相席屋バイトのことをガクチカで話すとしたら、相席屋バイトは就活における印象はどうでしょうか。悪いイメージはありますでしょうか。 ご回答お願い致します。

続きを読む

559閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悪いイメージはありません。 むしろ、居酒屋でアルバイトよりも相席屋のほうがおもしろそうですし面接官も食いついてくれるでしょう。周りとの差別化もできます。 ただ、相席屋について知らない採用担当者はそこそこいると思います、年齢的に。 その場合は相席屋の説明を上手くできれば問題ないでしょう。 若い頃に一度相席屋に行ったことがありますが、働いている人はいろんなお客様に臨機応変に対応しててすごいなぁと思いました。相席した異性のことは全然覚えてないのですが(笑)店員さんの臨機応変さのほうはとても印象強いです。就活頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相席屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる