教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日本国内の英語圏について

日本国内の英語圏についてコロナ禍でもしも希望の就職先に付けなかった場合、1度英語力を上げる仕事に就いてキャリアアップを目指そうと思っています。 海外でのワーキングホリデーなども考えているのですが、その前の資金調達のためにも、日常的に英語の接客が出来る環境で仕事がしたいです。 北海道在住なので有名なのはニセコ町ですが、他に思いつくのは青森の三沢米軍基地、横浜米軍基地、沖縄の米軍基地など ①他にどこかオススメの場所はありますでしょうか。 ②米軍基地には赴いた事が無いのですが、どんな雰囲気なのでしょうか。住み込みには向きますか? ③また、航空業界への就職を目指しているのですが、接客のうちホテル業界と飲食業界でしたらどちらがオススメですか? 皆様のご意見お待ちしています。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ①英語力を活かすのであれば、商社なんかがお勧めではありますが ②米軍基地は基地の業務に携わっていない人は基本通いだと聞いています。 雰囲気としては日本人からすれば怖い印象があるようです。軍人ですから ね。英語も日本教育の英語では伝わらない、聞き取れないことが多いようで す。ネイティブですし、なまりもあるようですから。 ③個人的にはホテルですね。英語力や英語での対応力をつけたいのなら。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる