私も阪大の理系院卒でした。 まぁ、、高学歴か、、と言われたらビミョーなとこですよね、、 一応は今、外資系最大手と呼べなくもないIT企業でプロマネみたいな事やらせてもらってます。 ついでにボロアパートの大家さんとその節税用の会社も作ったし、株とかもやってます。 確かに大阪大学から当時お祈りされた奴の居た会社(具体的には自動車メーカーのスズキ株式会社)に追手門学院大の子が内定したらしい事が有って、、 きっとその子はすごく頑張ったんだなぁって思ったことはありますね〜 まぁ、、いくら旧帝大って言っても勉強と研究が結構違う様に、仕事と勉強だって別の種目です。 その仕事だって経理と総務と設計と研究でこれまた違えば、マネージャーになるとこれまた担当と全然違います。 なので、採用は学生としての能力に卓越していればどこでもウェルカムしてくれる訳ではありません。 それに、私達がお給料以外にも成長環境や働きやすさ等の中々定量評価の難しいものも期待しているように、 会社だって単なる成果や労働力、ポテンシャル以外の事も新人に期待しています。 質問者さんはそこまで仰るくらいだし、多分研究も勉強も頑張った側の人間だと思います。少なくとも学生としてはかなり優秀なのだと思います。 (私も学生の頃一応修士ながら博士最低要件を満たす程度には論文書いてたこと誇って周りを見下してました、、今思えばその程度幾らでも居たし、屁の突っ張りにもならないですが、、) でも採用担当は、貴方の理系院卒という肩書きと、それに見合うだけの知識を聞いてくれる場を設けた上でその能力に劣るだろう他の人を採用しました。 実際、いい大学出てるほど給料高くて有名な会社にたくさん行くので、学歴は高い方が有利ですが、相手の求める人物像に質問者さんが合致しなかったのかもしれません。 (=学歴による評価を踏まえた上で覆す他のポイントが有るらしい、、ということが判りましたね!) それに、ある意味コネだって能力ですからね、、工学系の企業推薦なんてコネの代表例です。 実は、割と話してて気が合いそう、職場にいたら楽しそう、次に欲しいのは気難しい係長の部下になるから軋轢産まないタイプが良いな、、 とか会社によっては設計でも技術や知能よりその程度の話で決めてたりもします。 寧ろ新人採用だと、 会社が高卒でも分かるような簡略化理論で設計している所に専門の近い院卒が入ってきてもその子使いこなせないし、 逆に関連知識が無いならどの子雇っても一緒なので、結局今の知識って中々見られなかったりします。 新人の知識が活かせるに越したことは無いですが、その新人の知識が無いと回らない職場など無いので、専攻や論文数は内定の決定打にはなりえません。 (転職だとそんなこと無いんですけどね!) なので理系は院卒でないと意味がない、とか学歴が高いから比例して頭も良い、→だから私は低学歴学部卒の奴より有利な位置に居る筈だ という視点よりは、面接官の視点を探りポイント稼ぎの要所を抑えるのが良いかもしれません。 結局の所、各々の人間がそれぞれの価値観で勝手に評価するのが就活です。 取り敢えずは ・質問者さんの行きたい会社の採用担当はどんな人柄の新人を求めているのか ・新人として入社するにあたり、貴方はどんなことがその会社で出来るのか ・どんなことがやりたいのか、将来的にキャリアはどう有りたいのか をなるべく明確にした上で無理のない範囲で相手の求める答えを探り、寄せた回答をしてください。 因みに、面接官はその部署の管理職であって面接のプロではありません。多少寄せられてもどこまでホントかなんて見抜けないです。 質問者さんくらい頭が良いなら「何の目的で何を成すのが効果的か」を繰り返すだけで大抵の業務は何とかこなせます。 就活だって同様です。 内定欲しいなら面接官に気に入られたら勝ちです。 面接官に面接で気に入られたいなら、面接官の話したい事を聞き、聞きたいことを話し、聞きたくないことは話さなければ良いのです。 何を話せば良いかは求められている事をHPや就活本もヒントにしつつ面接官から上手く聞き出して下さい。 成果は多少マシになると思いますよ。 最後に、すごく嫌な言い方になってしまいますが、私も前にリクルーターしてましたが、私が面接官なら低学歴の癖に俺よりいい成果出して許せない、って言う人は採用しないです。 (恥ずかしながら私がそんな奴だったのでインターンで指摘された後、表に出さない様に訓練しました。就活の時は想像し得る最も性格イケメンな自分を演じましたよ〜) 誰かの行きたい部署に別のやつが採用されたとか、出世する時に候補二人から僅差で選ばれたとか、、そんな話は日常の一環なので、そのたびに何か強い不満が出そうな社員の居る職場は多分みんな嫌です。 質問者さんがそんな奴と思われたら、あなただけが折角苦労して旧帝大を出た為に損をします。 学歴は学歴高低の価値観を表面化させ他人を見下すのが最低の使い方です。 でも、その学歴の拘りを執念にして成果で見返そうとする様になったら貴方はその頭の良さと相まって無敵のビジネスマンになれます。 あなたの持つ感性、経歴、成果の全てはあなたの強力なカードです。上手く使いこなして下さい。 回答が長々してごめんなさい。 質問者さんのその気持ちを嫌というほど知ってました。なんだか質問者さんには成長の末に就活成功して欲しいです。 頑張ってください。
7人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る