教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とても迷っています。アドバイスをお願い致します。

とても迷っています。アドバイスをお願い致します。現在高3で、進路もあやふやな状態です。 本当に学びたいのは心理学ですが、 でも仕事に就くとしたら国家資格である社会福祉士や精神保健福祉士の方が有利だと思います。 心理学を学んだとしても大学院までの進学は経済的理由でほぼ不可能。だから、臨床心理士や公認心理師にはなれないので就職の幅がとても狭いです。一般企業ではビジネススキルが大事になるのでそういう面では心理学部卒は不利だと思いました。社会福祉士や精神保健福祉士は「寄り添う」という面では心理学と同じなのかな?と思いますが、具体的な問題解決(この悩みにはどの支援が必要かなど)福祉の知識が必要になってくるので自分には向いていないと思うし、やりたいこととは少しかけ離れてると感じます。 将来的にも就職するときのことを考えたら社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取っておいた方が良いと思いますが、やはり学びたいと強く思うのは心理学です。みなさんの経験や、何かアドバイスをお願い致します。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • どれも食えませんよ。

    ID非表示さん

  • ご指摘の通り、心理職になりたいのでしたら大学院は必須ですし、学部卒では希望の職に就くのは不可能でしょう。 次に心理師と社会福祉士、精神保健福祉士についてです。 心理師は心理職で、社会福祉士等は福祉職です。似ているように思うかも知れませんが、全く異なる分野です。 社会福祉士であれば高齢者分野での求人であって、ジャージで施設内を走りまわったりします。精神保健福祉士も現場職が大半です。相談援助の場面など、極めて限定的です。 福祉に就職したいのであれば、その現実を見た方が良いと思います。 まずは、ボランティア等で現場を見られてはどうでしょうか?それから決めても遅くないと思います。

    続きを読む
  • 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員持ちで福祉系の公務員をしています。 どの資格を目指すかではなく、どんな仕事に就きたいのかから考えてみてはいかがでしょうか? 就きたい仕事が決まっていなければ、目指す分野を幅広く学べる学校が良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる