教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ご相談です。 教習所に通っているのですが、期限が7月末です。5月中旬にやっと仮免の試験です。

ご相談です。 教習所に通っているのですが、期限が7月末です。5月中旬にやっと仮免の試験です。私が腰を骨折したり、コロナの影響で教習所が止まり、その間に私が就職してしまい、週2でしか通えなくなり、人数制限もしているためなかなか入ることができません。 コロナ分は少し延びたのですが、このまま週2休みでそこでしか教習所入らなかったら、期限に間に合わない事になります。 お仕事でも車を使うので、なるべく早く免許をとりたかったのですが、こんな事態になってしまいました。 社長にご相談して、1週間弱くらいお休みをいただいて、免許を取るなんて事、社会に出てできますか?できる可能性あると思いますか? 無責任ですみません。

続きを読む

64閲覧

回答(6件)

  • 教習所とかにも相談したの?骨折した期間は期限伸びるかもよ

  • 知恵袋よりも先に社長や上司に相談すべきことです。 あなたの会社の社長さんの性格なんて、誰も判りませんから。 ここでウジウジ悩んでいる時間があるなら、社長に相談です。 たった10分の面談でも、一発で解決する可能性もあるんですからね。 とにかくは、あなたの免許取得に絡む問題点を、会社内部でも共有してもらうことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 教習なんて1~2時間。 それで休む必要があるのか?って思いますね。 早退すれば済むだろ!って言われると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる