教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

視能訓練士になりたい高校三年生です!

視能訓練士になりたい高校三年生です!質問は、学費の高い私立大学と半額分安い専門学校 それぞれのメリット、デメリットについて教えて欲しいということです。 視能訓練士の国家資格を取るために 2つの学校への進路を考えています。 ①1つ目が国際医療福祉大学(私立大学) ②2つ目が浦和専門学校 この2つの学校の卒業までのおおまかな費用を調べました。 そしたら ①の国際医療福祉大学は、4年間で610万円 ②の浦和専門学校、は午前部の3年間の350万円 そこで疑問思ったのですが、 専門学校の方が半額分値段が安く どちらの大学も取れる資格は同じなのに 学費の高い国際医療大学に進む人達の意義?が分かりません それでも国際に進むメリットについて 自分的には、 ①国際と専門では年収に大きな差が出るから? ②国際のほうが大きな総合病院に勤められるチャンスが大きいから?? と考えてみましたが、 やはりメリットデメリットが漠然としていてどちらに進めば良いのか分かりません.......(;A;)

続きを読む

2,628閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    視能訓練士として働いていました。 私は書かれている大学とは違う大学出身ですが、ご記述の通り600万以上かかりました。 恐らくそちらの金額は学費だけかと思いますが、医学系の教科書(これが高い!)など買い揃えたり、白衣とケーシーを購入したり、数カ所学校から指定される実習先への交通費など学費以外の出費も多かったと思います。 ↑これは大学、専門とも共通する話ですね。 そして本題ですが、専門出身か大学出身か。 私の就職先は専門出身の方が多かったですし、上司である主任も専門出身でした。 つまり、資格さえとってしまえば働く内容としては変わりありませんでした! ただ、基本給に数万円ほど差を付けていると院長が言っていた気がします。(もちろん大学出身の方が多い)でもコレは就職先にもよるので一例として捉えてください。 あとこの数万の差で大学で多くかかった分が取り返せるともあまり思えません( ˊᵕˋ ;) 結論から言えば、どちらでもいいと思います。より自分が学びたいと思えた方で! あと補足的な話として、専門は恐らく3年だと思いますが、3年のとき臨床実習と国試対策がかぶってきてスケジュール的にキツいと聞きました。大学は3年で実習、4年で卒業論文+国試対策です。キツいといっても専門卒の先輩たちは何とかやりくりしながら合格してるので、怒涛の1年を過ごして受かれば終わるし、やってやれなくはないと思います。 長々とすみません…

    なるほど:6

    知恵袋ユーザーさん

  • 採用条件に4年制大学卒という場合があるからではないでしょうか。就業後の役職ステップに差が出るという意味でです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

視能訓練士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる