教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。 私には救急救命士になるという夢があります。

高校生です。 私には救急救命士になるという夢があります。救急救命士になるには高校を卒業した後どのような進路を目指せばいいでしょうか? 救急救命士なるには消防士の資格と救急救命士の資格が必要になります。 消防士になってから救急救命士を目指した方が良いのでしょうか? それとも救急救命科などに進学して救急救命士の資格を取得し、そこから消防士の試験を受けたほうが良いのでしょうか? 他の進路を辿ったほうがいいのでしょうか? いろいろなことを調べましたがどの意見が正解かわかりません。 皆さんの経験や知識から貴重な意見を聞きたいです。 人任せな内容の質問ですが答えていただけると嬉しいです。

続きを読む

29閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問から見た感じ、救急救命士として消防で働きたいということで認識しますね。 まずこの手の質問はよくあります。その時によくいうのが一番重要視するポイントはどこなのか、ということです。人によっては給料が大事であったり、救命士を取ってから救助隊に行きたいという人もいます。 で、最終的に消防就職を目指すのであれば、確実に高卒区分現役合格、これに限ります。救命士は消防に入っても取れる資格です。わざわざ300万円ほど払って取るくらいなら正法に入ったほうがいいと思います。しかしながら、少しでも早く救急隊に行きたいのであればまた話は変わって来ますね。もちろん救急課程を終えていれば欠員が出次第配属になりますが、その際に救命士を配置するか、救急隊員を配置するかではその後の隊の活動などに影響してくると思います。救命士持ちが救急隊に配置されやすいのはこれですね。 多分この手の質問の場合は、専門に行くべきだ!消防に行くべきだ!という二択が多くなると思います。その中で私がお勧めしたいのは、ひとまず救命士の専門学校を滑り止めで押さえておいて、9月の高卒採用試験に向けて勉強をしそのまま受かれば、4月から消防へ。もしダメなら救命士の養成校へ行くのが一番いいと思いますよ。私もこのパターンです。 ちなみにですが民間の救命士養成校にも大学と専門学校とありますが、圧倒的に専門学校をお勧めします。やはり大学より早く現場に出れるという点はありますし、入りやすさという点でもこの両者であるならば専門学校がいいと思います。 まあ一度行きたい学校、消防を調べて見てください。 それで自分で紙に専門進学の場合、消防就職の場合、大学進学の場合、などそれぞれ自分で思いつく限りのメリット・デメリットを書き出して見てください。比べやすくていいですよ。 最後にですがもう一度言っておきます。一番ベストは現役の高卒区分合格これにつきます。

    1人が参考になると回答しました

  • 現職の採用担当です。まず、「消防士」という資格は存在しません。 救急救命士として消防で働きたいのであれば、救急救命士養成所である専門学校へ進学ください。できれば2年で卒業できるところが良いですが、現在は殆どが3年間の就学が必要のようです。これは採用に関して大きな差にはならないのでどちらでもよいですが、あなたにとっては間違いなく「専門学校へ進学」が最善です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる