教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全くの未経験でインフラエンジニア(ネットワークエンジニア)になろうとしている社会人です。

全くの未経験でインフラエンジニア(ネットワークエンジニア)になろうとしている社会人です。資格取得(基本情報技術者)とプログラミングスクールに通う、どちらを優先した方が良いでしょうか? また、他にこれを優先しろなどが有れば教えて欲しいです。

444閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職を想定されているならば、まずは自社のインフラ担当になり、そこで実務経験を積むのがいいかと考えます。プラスアルファとして基本情報あたりを取得してもいいかと考えます。(ただし実務経験を積まずに資格取得のみは厳しいかと考えます) 転職の場合、実績評価のため、実務経験をメインで見られますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる