教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーランスでseとして働くには、ソフトウェアエンジニアかアプリケーションエンジニアどちらの需要が高いでしょうか?

フリーランスでseとして働くには、ソフトウェアエンジニアかアプリケーションエンジニアどちらの需要が高いでしょうか?

補足

未来のことを考えていて知識が浅いので怒らない人が回答してね

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、SEってシステムエンジニアだよ? だから「ソフトウェアエンジニアかアプリケーションエンジニアどちらの」という質問がそもそもおかしい。 SEはPGよりも上流の仕事で求められるスキルも仕事内容も全く異なる。 マネジメント力、コミュニケーション力を当然必須でその上で技術的なスキルが必要。 そんな業界リテラシーが皆無の状態でフリーランスどうの考えている場合ではないのでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アプリケーションエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる