教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一生フリーターか、障害者雇用で就職か

一生フリーターか、障害者雇用で就職か私は清掃のアルバイトをしているフリーターの22歳女です。 軽度知的障害、発達障害グレーゾーンの傾向があり、うつ病を患っているので 障害者雇用で就職をするか、 いまのバイト先は社会保険付きのアルバイトをしていてかけ持ちで16万稼いでいますが、 かけ持ちがしんどいです。 就職するなら、ユニクロの障害者雇用か 今の清掃のアルバイトを一生続けていくかどうかで迷っています。 障害者雇用で就職した方が良いのでしょうか?

続きを読む

520閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ユニクロの障害者雇用が社会保険つきなら、そちらに移ることをオススメです。 そうではないなら、今の仕事を続けることをオススメです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる